料理教室gokan。東京の吉祥寺・伊豆の下田で開催。初心者から上級者まで料理の基本が身につく料理教室です。

ライン

アドバンスクラス ~11月のメニュー投稿日:2022 10 28

9BAE5C8D-4779-430F-8C33-77F6D8D0ABC7.JPG

【ご参加募集中のレッスン】

  

☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!

  

  

**世田谷羽根木公園スタジオ**

 

★★10月29日現在の募集状況です★★

  

 

 

◎ベーシッククラス

『秋の洋食』

11月   5日(土)

11月   6日(日)

11月 12日(土)  満席

  

  

◎アドバンスクラス

『洋食gokan』

11月 26日(土) 満席

11月 27日(日) 

 

 

◎あすヨメプログラム   

※次回、2023年春頃の募集となります。

  

★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!

http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/

  

  

  

 

  

  

  

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

  

  

******************************

******************************

 

◆各クラスの募集状況は、最新ブログの上段をご覧ください!

 

 

【アドバンスクラス】

  

 

 

2022年 10月 26日(土)  11:00~14:00

 

2022年 10月 27日(日)  11:00~14:00

 

 

 

『洋食gokan』

 

・きのこのサラダ

・根菜のドフィノワ

・デミグラスソースのハンバーグステーキ

・ナポリタンスパゲッティ

・クリームヨーグルトと季節のフルーツ

  

・アルコールorノンアルコールドリンク

  

  

 レッスン料:8,000円

  

※レッスン開催日の6日前よりキャンセル料が発生しますので

 ご注意ください。

 

 

  

 

  

いよいよ2022年最後の通常クラスです!

 

11月のアドバンスクラスは、秋の洋食屋さんメニュー。

スタジオが『洋食gokan』と言う名の洋食屋さんだったら...

なんて空想をしながら考えたメニューです。

ハンバーグもスパゲッティもある、欲張りメニューになりました♡

 

ドフィノワは、ポテトグラタンのようなフランスの地方料理。

ホワイトクリームは使用しないので、手軽に作ることができます。

本来はじゃがいもだけで作るお料理ですが、今回は色々な種類の

根菜を入れて作りたいと思います。

 

ハンバーグは、デミグラスソースで本格的に!

懐かしのナポリタンスパゲッティも、太めの麺で洋食屋さん風に

作ります。

 

デザートは、簡単ながらゴージャス!

クリーミーなマスカルポーネチーズのような食感に仕上げた

ヨーグルトに、季節のフルーツをたっぷりのせます。

年末、年始の集まりに、覚えておくととても役立つレシピですよ!

 

 

 

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

 

 

 
 
ライン

『初冬のお菓子クラス』投稿日:2022 10 25

04983FBD-39DD-4707-8983-F6068C604CE8.JPG

【ご参加募集中のレッスン】

  

☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!

  

  

**世田谷羽根木公園スタジオ**

 

★★10月28日現在の募集状況です★★

  

 

 

◎ベーシッククラス

『秋の洋食』

11月   5日(土)

11月   6日(日)

11月 12日(土)  満席

  

  

◎A(アドバンス)クラス

洋食メニュー

11月 26日(土) 

11月 27日(日) 

  

  

◎秋のお菓子クラス 

『ヴィクトリアケーキ』

10月29日(土) 満席

10月30日(日) 残席1名

 

 

 

◎初冬のお菓子クラス

『りんごのアップサイドダウンケーキ』

11月  3日(木) 満席

11月13日(日) 満席

  

  

 ◎あすヨメプログラム   

※次回、2023年春頃の募集となります。

  

★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!

http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/

  

  

  

 

  

  

  

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

  

  

******************************

******************************

 

◆各クラスの募集状況は、最新ブログの上段をご覧ください!

  

  

  

『りんごのアップサイドダウンケーキ』

★★12/3(土)・4(日)にも開催予定です!ご案内をお待ち下さい。★★  

◎日時

11月  3日(木・祝) 満席

11月13日(日) 満席

  

※時間は全日程11時~14時です

  

  

◎レッスン内容

・りんごのアップサイドダウンケーキ (φ18㎝)の実習 (お持ち帰り)

・軽食付きです

  

  

 ◎レッスン料

7,500円(消費税込)

 

  

◎お申込み方法

コンタクト画面より

『お菓子クラス 11月13日希望』と明記の上、お申込みください!

 

  

※レッスン6日前のキャンセルより、キャンセル料が発生いたしますので

 ご注意ください。

※平日でしたら、2名様のお申込みで開催可能です。お問合せ下さい!

 

 

 

 

 

 

タルトタタンのようなルックスですが、アップサイドダウンケーキです。

ケーキ型の底へ紅玉を2個~2個半程詰め、その上にスパイスケーキの

生地を流して焼きます。

焼き上がりをひっくり返す(アップサイドダウン)と、おいしそうなりんごの

お目見えです♡

 

今回は、φ18㎝のボリュームあるケーキです。

スパイスケーキも、リッチな配合。

りんご+スパイスは、クリスマスのイメージ。

クリスマスに作っても素敵だなと思います。

切り分けて、クリームを添えて召し上がれ。

 

募集人数が、ごくごく僅かで恐縮です!

 

 

 

 

 

お申込み・お問合せはこちら から!!

 
 
ライン

ベーシッククラス ~11月のメニュー + ランチレッスン投稿日:2022 10 16

92A326A3-313F-4323-8DFD-7D296DB0329E.JPG

【ご参加募集中のレッスン】

  

☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!

  

  

**世田谷羽根木公園スタジオ**

 

★★10月16日現在の募集状況です★★

  

 

 

◎A(アドバンス)クラス

『秋の点心』(中華)

10月 22日(土) 満席

10月 23日(日) 満席

  

  

◎ランチレッスン

『ベトナムランチ』

10月 25日(火) 

10月 26日(水) 満席

  

  

◎秋のお菓子クラス 

『ヴィクトリアケーキ』

10月29日(土)

10月30日(日) 残席1名

  

  

◎ベーシッククラス

『秋の洋食』

11月   5日(土)

11月   6日(日)

11月 12日(土)  満席

  

  

 ◎あすヨメプログラム   

※次回、2023年春頃の募集となります。

  

★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!

http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/

  

  

  

 

  

  

  

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

  

  

******************************

******************************

 

 

 

【ベーシッククラス】

◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆ 

 

2022年 11月 5日(土) 11:00~14:00 

2022年 11月 6日(日) 11:00~14:00 

2022年 11月 12日(土) 11:00~14:00 

  

  

  

『秋の洋食』

・柑橘風味のかぼちゃサラダ 

・かぶのとろとろスープ

・サーモンコロッケ

・きのこのピラフ

・焼き柿

  

レッスン料:6,800円

  

★レッスン開催日の6日前よりキャンセル料が発生しますので

 ご注意ください。

 

  

  

  

いよいよ今年最後のベーシッククラスです!

早送りされているんじゃないか。。と思うほど、一年が早いです。

 

11月は、洋食メニュー!

(和食と言うお知らせをしていましたのに、申し訳ございません。)

秋の旬がぎゅぎゅっと詰まったメニューになっています。

 

揚げ物も、苦ではない季節になりました。

いつものコロッケも、サーモンを入れれば秋のごちそうになります。

デザートは、焼き柿です。

そのままでも十分においしい果物ですが、焼いてみると柿の新たな

おいしさを発見できますよ!

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

 

 

72D6F005-18E1-4DA6-9AB3-0877C03F6DA4.JPGAB2EE6C5-E135-4C57-8FEA-B23976F5D93B.JPG73F0A1B0-754D-4EE8-8A26-877E5A5587A4.JPG

 

そして、インスタでもお知らせしておりますランチレッスンです。

ランチレッスン第2回目は、『ベトナムランチ』。

先日のベトナムの旅で仕入れてきた食材を使用して、ご自宅でも簡単に

再現できるベトナム料理をご紹介します!

 

ベトナムでは食事がおいしく、毎日お腹も心も満たされっぱなしだった

のですが、感動したもののひとつがコーヒーです。

私は普段コーヒーを飲みませんが、コーヒーが有名なベトナムでは

何度か飲んでみました!

ローカルの人々が集う街のカフェで飲んだコーヒーは、人生一番ぐらい

美味しかった♡

フレンチローストの濃くて、少し甘いコーヒーは絶品です。

コーヒーもしっかりベトナムから持ち帰っていますので、食後に

お召し上がりいただきたいと思います。

 

 

【ランチレッスン】

◎日時

10月25日(火) 11:00~13:30

 

◎メニュー

・生春巻き

・コムアンフー

 (そぼろと野菜の混ぜごはん)

・温かいチェー 

 (季節のフルーツやタピオカが入った

   ココナッツミルクのおしるこ )

・ベトナムコーヒー

 

◎レッスン料

5,000円

 

ランチレッスンは、レシピ付きの食堂のようなレッスンです。

デモとお食事が中心ですので、お気軽にご参加ください。

 

 

 

 

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

 
 
ライン

アドバンスクラス ~10月のメニュー投稿日:2022 10 05

39DE8738-04CE-4250-A382-BBF6695CF5D8.JPG

【ご参加募集中のレッスン】

  

☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!

  

  

**世田谷羽根木公園スタジオ**

 

★★10月5日現在の募集状況です★★

  

 

 

◎A(アドバンス)クラス

『秋の点心』(中華)

10月 22日(土) 

10月 23日(日)   

  

  

◎ランチレッスン

『ベトナムランチ』

10月 25日(火) 

10月 26日(水)

  

  

◎秋のお菓子クラス 

『ヴィクトリアケーキ』

10月29日(土)

10月30日(日) 残席1名

  

  

◎ベーシッククラス

(和食)

11月   5日(土)

11月   6日(日)

11月 12日(土) 満席

  

  

 ◎あすヨメプログラム   

※次回、2023年春頃の募集となります。

  

★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!

http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/

  

  

  

 

  

  

  

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

  

  

******************************

******************************

 

 

  

  

  

◆◆各クラスの募集状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆ 

  

【アドバンスクラス】

  

 

 

2022年 10月 22日(土)  11:00~14:00

2022年 10月 23日(日)  11:00~14:00

 

 

 

『秋の点心』

 

・蟹蒸し豆腐

・中華風サラダ

・水餃子

・鶏叉焼まん

・キャラメルりんごの蒸しケーキ

  

・アルコールorノンアルコールドリンク

  

  

 レッスン料:8,000円

  

※レッスン開催日の6日前よりキャンセル料が発生しますので

 ご注意ください。

※10月レッスンより、レッスン料を変更させていただきます。

 

 

 

 

 

 

  

秋の中華は、点心です!

そろそろ、蒸籠のやさしい湯気で蒸した熱々の料理が

恋しい季節になってきました。

 

今年は、鶏叉焼の中華まんをつくります。

鶏叉焼はそのままお惣菜にしても、ラーメンにのせたりチャーハンに

入れたりしても便利に使えますよ。

 

お豆腐には、蟹とひき肉のだんごをのせて蒸し上げます。

これから年末年始に向けてのおもてなしにも良いメニューです。

 

旬のりんごは、蒸しケーキに!

キャラメリゼしたりんご入りの蒸しケーキを、かわいいミニミニ蒸籠で

蒸しますよ♡

 

以上3品が、蒸籠を使ったお料理。

あとは、いくつでも食べられる水餃子!そして、お口直しのサラダを

作ります。

今月も、盛りだくさんのメニューでお待ちしています。

 

 

 

  

  

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

 

 
 
ライン

ベーシッククラス ~10月のメニュー投稿日:2022 09 08

2048DA46-C3AB-45DB-A884-D3392E6B2003.JPG

【ご参加募集中のレッスン】

  

☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!

  

  

**世田谷羽根木公園スタジオ**

 

★★9月27日現在の募集状況です★★

  

 

 

◎A(アドバンス)クラス

『秋の点心』(中華)

10月 22日(土) 

10月 23日(日)   

  

  

  

◎B(ベーシック)クラス

『基本の中華』

10月 1日(土) 満席

10月 2日(日)

10月 8日(土)

  

  

  

 ◎あすヨメプログラム   

2022年10月生 満席になりました

※次回、2023年春頃の募集となります。

  

★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!

http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/

  

  

  

◎秋のお菓子クラス 『ヴィクトリアケーキ』

9月17日(土) 満席

9月18日(日) 満席

9月23日(金・祝) 満席

10月10日(月・祝) 満席

10月29日(土)

10月30日(日) 残席1名

  

  

  

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

  

 

 

******************************

******************************

 

 

 

 

【ベーシッククラス】

◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆ 

 

 

2022年 10月 1日(土) 11:00~14:00 

2022年 10月 2日(日) 11:00~14:00 

2022年 10月 8日(土) 11:00~14:00

  

  

  

『基本の中華』

・麻婆春雨

・回鍋肉(ホイコーロー)

・青梗菜のスープ

・搾菜炒飯

・あずきの春巻き

  

レッスン料:6,800円

  

★レッスン開催日の6日前よりキャンセル料が発生しますので

 ご注意ください。

★恐れ入りますが、10月レッスンよりレッスン料を変更させていただきます。

 ご了承くださいませ。

 

  

  

  

ベーシッククラスはその名の通り、メニューも内容も『ベーシック(基本的)』

なレッスンなのですが、10月は年内最後の中華料理のレッスンと言うことで

一年の総まとめ!

中華の超基礎的なメニューをお作りいただきます。

  

炒め物、汁物、チャーハン、揚げ物と基本に立ち返り、上手に仕上げて

くださいね!

野菜(又は、野菜と肉)の炒め物、汁物、そしてご飯を炒めるチャーハン、

揚げ物、この4種の調理法が上手に出来るようになれば、おうち中華は

ほぼ完璧ですよ♪

(おまけの一品がプラスされるかも知れません。当日のお楽しみです☆)

 

 

 

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

 

 
 
ライン

アドバンスクラス ~9月のメニュー投稿日:2022 09 04

8CBD7371-B14D-4459-831D-FC141A62AE70.JPG

【ご参加募集中のレッスン】

  

☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!

  

  

**世田谷羽根木公園スタジオ**

 

★★9月6日現在の募集状況です★★

  

 

 

◎A(アドバンス)クラス

『仲秋の食卓』(和食)

9月 24日(土) 満席

9月 25日(日)

  

  

  

◎B(ベーシック)クラス

『初秋の和食』

9月 10日(土) 

  

  

  

 ◎あすヨメプログラム   

2022年10月生 満席

※次回の募集は、2023年春になります。

  

★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!

http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/

  

  

  

◎秋のお菓子クラス 『ヴィクトリアケーキ』

9月17日(土) 満席

9月18日(日) 満席

9月23日(金・祝)

10月10日(月・祝) 満席

10月29日(土)

10月30日(日) 残席1名

  

  

  

◎キャンドルワークショップ

9月19日(月・敬老の日) 満席

 

  

  

  

  

**下田クラス** 

次回の開催は、未定です。

  

  

  

  

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

  

 

 

******************************

******************************

 

◆◆各クラスの募集状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆ 

 

【アドバンスクラス】

2022年 9月 24日(土)  11:00~14:00

2022年 9月 25日(日)  11:00~14:00

  

  

『仲秋の食卓』

・すくい豆腐

・柿と生麩の酢味噌あえ

・大根と豚肉のスープ

・赤飯

・カステラ

  

・アルコールorノンアルコールドリンク

  

  

 レッスン料:7,800円

  

※レッスン開催日の6日前よりキャンセル料が発生しますので

 ご注意ください。

 

  

  

 

早くも、年内最後の和食レッスンです。

9月は、和食。

お赤飯を作ります。

今回は、炊飯器で気軽に作ることが出来るレシピをお伝えします。

お赤飯は大好きで、よく食べたくなるんです。(そして、実際に

よく食べています。)

もっちりとしたおこわ(お赤飯は、おこわの一種です。)は、寒い季節に

合う気がします。

お重に詰めて手土産にでもしたら、まさにデキる女!ですね☆

 

大根と豚肉のスープは『スープ』と付けましたが、実際はおでんに入って

いるような大きな焼き大根とブロック肉を使用して作る、ポトフの

ようなボリュームのあるスープです。

豚肉と一緒にコトコト煮た大根は、本当においしい!

これからの寒い季節には堪らないごちそうです。

 

そして、長年の秘蔵レシピ!『カステラ』をいよいよ作ります。

昔ながらの日本のクラシカルなカステラです。

カステラって、どんな型で作るかご存じですか?

カステラは、新聞紙を箱型に折ったものを型にして焼くんですよ!

ごく普通の新聞紙です。

結構知らない方が多いので、ちょっとビックリされるかも知れません。

新聞紙の箱にカステラの生地を入れオーブンで焼くので、燃えないのー??

と思うかも。。笑

私が20年位前に習ったレシピで、よく作っていました。

教室でもいつかご紹介しようと思いつつ、やっと今回実現!と言うことで

秘蔵?のレシピです。

 

『食』の秋です!

涼しくなり、火を使うのも億劫ではなくなりました。

お料理を楽しむのにピッタリの季節ですね♪

 

  

  

 お申込み・お問合せはこちら から!!

 
 
ライン

ベーシッククラス ~9月のメニュー投稿日:2022 08 21

69A3F7C0-97E2-455E-BF18-1811E23E5400.JPG

【ご参加募集中のレッスン】

  

☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!

  

  

**世田谷羽根木公園スタジオ**

 

★★9月3日現在の募集状況です★★

  

 

 

◎A(アドバンス)クラス

『仲秋の食卓』(和食)

9月 24日(土)

9月 25日(日)

  

  

  

◎B(ベーシック)クラス

『初秋の和食』

9月 10日(土) 

  

  

  

 ◎あすヨメプログラム   

2022年10月生 満席

※次回の募集は、2023年春になります。

  

★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!

http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/

  

  

  

◎秋のお菓子クラス 『ヴィクトリアケーキ』

9月17日(土) 満席

9月18日(日) 満席

9月23日(金・祝)

10月10日(月・祝) 満席

10月29日(土)

10月30日(日) 残席1名

  

  

  

◎キャンドルワークショップ

9月19日(月・敬老の日) 満席

 

  

  

  

  

**下田クラス** 

次回の開催は、未定です。

  

  

  

  

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

  

 

 

******************************

******************************

 

 

 

【ベーシッククラス】

◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆ 

 

 

2022年 9月 3日(土) 11:00~14:00 

2022年 9月 4日(日) 11:00~14:00 

2022年 9月10日(土) 11:00~14:00

  

  

  

『初秋の和食』

・山かけがんも

・鮭のおろし煮

・沢煮椀

・黒ごまご飯

・豆腐白玉 きなこ黒蜜添え

 

  

レッスン料:6,000円

★レッスン開催日の6日前よりキャンセル料が発生しますので

 ご注意ください。

 

 

 

 

 

遅くなりました!

9月のベーシッククラスのメニューです。

9月は和食。

まだまだ暑い日が続いていると思いますが、ちょっと秋を感じる献立です。

 

秋のお魚、鮭はおろし煮にしてさっぱりと。

煮含めたがんもには、山芋をかけていただきます。

沢煮椀は、お肉や野菜などがたっぷり入った具だくさんの汁物です。

食後の甘味は、お豆腐入りの白玉です。

白玉にお豆腐を練り込むと、しっとり滑らかさ抜群の白玉が

出来ます!

きなこと黒蜜をかけていただきます。

 

 一足先に、秋の気配を感じてください!

 

 

 

 

お申込み・お問合せはこちら から!!

 
 
ライン

秋のお菓子クラス投稿日:2022 08 16

305E39BB-2976-4543-AEA7-A46AF572CE17.JPGD653F82D-0484-4EC9-B869-56DF1BEA2D6A.JPG

【ご参加募集中のレッスン】

  

☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!

  

  

**世田谷羽根木公園スタジオ**

 

★★8月18日現在の募集状況です★★

  

 

 

◎A(アドバンス)クラス

『アジアンテーブル』(ベトナム料理)

8月 27日(土)

8月 28日(日)

  

  

  

◎B(ベーシック)クラス

『初秋の和食』

9月 3日(土)

9月 4日(日)

※メニュー詳細は近日中にブログでお知らせいたします

  

  

  

 ◎あすヨメプログラム   

2022年10月生募集中です! 残席1名

  

★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!

http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/

  

  

  

◎秋のお菓子クラス 『ヴィクトリアケーキ』

9月17日(土)

9月18日(日) 満席

9月23日(金・祝)

10月10日(月・祝) 満席

10月29日(土)

10月30日(日) 残席1名

  

  

  

◎キャンドルワークショップ

9月19日(月・敬老の日) 残席1名

 

  

  

  

  

**下田クラス** 

次回の開催は、未定です。

  

  

  

  

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

  

 

 

******************************

******************************

 DB8DC66B-1497-4F4B-B098-16C2122C4EFA.JPG

◆各クラスの募集状況は、最新ブログの上段をご覧ください!

  

  

  

『ヴィクトリアケーキ』

  

◎日時

9月17日(土)

9月18日(日)

9月23日(金・祝)

10月10日(月・祝)

10月29日(土)

10月30日(日)

  

※時間は全日程11時~14時です

  

  

◎レッスン内容

・ヴィクトリアケーキ (φ15㎝)の実習 (お持ち帰り)

・軽食付きです

  

  

 ◎レッスン料

7,000円(消費税込)

 

  

◎お申込み方法

コンタクト画面より

『お菓子クラス 〇月〇日希望』と明記の上、お申込みください!

 

  

※レッスン6日前のキャンセルより、キャンセル料が発生いたしますので

 ご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 スタジオでは、食堂の営業(貸し切りでお食事のご予約を承っています)も

しているのですが、お誕生日などのお祝いでご利用していただく際に

ケーキをご希望されるお客さまには、この季節のヴィクトリアケーキを

お出ししています。

  

ヴィクトリアケーキは、イギリスのお菓子。

本来はラズベリージャムを挟んだケーキですが、日本ではいちごジャムと

クリームを挟んでいるところが多いようですね。

わたしは、季節のジャムとクリームを挟んでつくります。

  

今回は、

9月中のクラスは、ブルーベリージャム or 柑橘のマーマレード

10月中クラスは、いちぢくジャム or 柑橘のマーマレード

を選んでお作りいただきます。

ジャムと一緒に挟むのは、サワークリーム入りの生クリームです。

  

ヴィクトリアケーキの生地はちょっとパサッとした固めの

生地ですが、今回お作りいただくのは切った感じはさっくりして

いて、食べるとしっとりと軽いとてもおいしい生地です。

 

温かい紅茶と頂きたい、秋のヴィクトリアケーキを作りましょう。

  

  

  

お申込み・お問合せはこちら から!!

 
 
ライン

あすヨメ10月生募集します!投稿日:2022 08 08

DEA6271C-FD57-4686-A52E-12FD0C5C6C6E.JPG00FD6397-71B0-4076-98DE-57AFF4AD39EF.JPG72FF2FBD-12A6-484E-9E57-25B57512D95E.JPG211AD557-F588-475C-A069-BA5D2C71D7F4.JPG

【ご参加募集中のレッスン】

  

☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!

  

  

**世田谷羽根木公園スタジオ**

 

★★8月9日現在の募集状況です★★

  

 

 

◎B(ベーシック)クラス

『真夏の洋食』

8月 13日(土) ←キャンセルが出ました!ご参加可能です

  

  

◎A(アドバンス)クラス

『アジアンテーブル』(ベトナム料理)

8月 27日(土)

8月 28日(日)

  

    

  

 ◎あすヨメプログラム   

2022年10月生募集中です!

  

★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!

http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/

  

  

  

◎キャンドルワークショップ

9月19日(月・敬老の日) 残席2名

 

  

  

  

  

**下田クラス** 

次回の開催は、未定です。

  

  

  

  

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

  

 

 

******************************

******************************

 

50835BBE-8832-4FD4-876C-542A052916C4.JPG

B59A36A3-8962-446D-B2B6-D2BB7E5BED08.JPG

『あすヨメ』2022年10月生の募集をします!!

 

 

 

明日にでもお嫁に行けるような料理の腕前になっていただく

『あすヨメ』プログラム。

  

これからお料理を始めたい方

お料理が苦手な方

料理上手になりたい方

新婚の方

婚活中の方

『今さら人に聞けない』と言う、40代、50代のオトナ女子も大歓迎!

 

全てのお料理入門者・初心者の方にご参加いただきたいクラスです。

 

 

 

『あすヨメ』は、家庭料理の超定番メニューをまずは作る

ことが出来るようになっていただくお料理の入門クラスです。

 今まであすヨメにご参加下さった生徒さん方からは、

基本のメニューを習いたい!

定番メニューをおいしく作ることが出来るようになりたい!

と言う気持ちが、受講のキッカケだったと言うお声を聞いています。

  

そしてあすヨメ卒業の際には、

食の大切さを実感しました!

料理や食材に対する意識が変わりました!

習った料理を作ると食べてくれた人(ご家族や彼など)に褒められるので、

嬉しくて料理をする機会がふえました!

などなど...嬉しいご感想をいただいています。

  

あすヨメを受講して『結婚が決まりました』『彼ができました』と言う

おめでたいご報告も多数です♡

 

  

誰でも作れるでしょ?と思うような簡単料理も、なんとなく作った料理と

きっちりポイントを押さえた料理ではその差は歴然。

その[ポイント]や、[ちょっとした事]を出来るようになって頂くのが

『あすヨメ』なのです!

 

 

 

 

【2022年10月生 前期メインメニュー】

10月・ハンバーグ

11月・とんかつ

1月・焼き餃子、あんかけ炒飯

2月・チキンカレー

3月・から揚げ

4月・生姜焼き

 

★毎回、上記のメインメニュー+副菜を3品程度つくります。

 

 

 

【日程】

前期6回・後期6回のコースレッスンです

※前期のみのご参加も可能です (後期は前期終了後の5月~10月まで)

※途中からのご参加、単発のご参加はできません

 

2022年

10月16日(日)

11月20日(日)

2023年

1月22日(日)

2月19日(日)

3月19日(日)

4月16日(日)

 

◎毎月第3日曜日  11:00~14:00の開催です!

◎12月は休講になります。

 

 

 

【場所】

京王井の頭線 『東松原駅』より徒歩1分

 

小田急線 『梅ヶ丘駅』より徒歩10分

 

 

 

 

【レッスン内容】

・毎回4品を、4人までの少人数でで実習します。

・お一人お一人のペースに合わせて、じっくりと作ります。

・毎回、超定番の絶対に作ることが出来るようになって

 おきたいメイン料理とその季節に合わせた旬の副菜を

 出来るだけシンプルな材料と工程でおいしく、そしてきれいに作ります。

 

 

 

【レッスン料】

全6回 36,000円 (税込 39,600円)

 

・当教室へ初めてお越しの方は、プログラムスタート前までに

 銀行振り込みをお願いしております。 

 レッスンにご参加頂いたことのある方は、初回にご持参ください。

 

・レッスン開催日7日前までにキャンセルのご連絡を頂ければ、振替え

 レッスンにご参加頂けます。

 6日前~当日のキャンセルはお休み扱いとさせて頂きますのでご注意下さい。

 

・レッスンスタート後のご返金は致しかねますので、ご了承下さい。

 

 

 

最後に。。

月1回のあすヨメにご参加いただくだけで、自動的に料理が出来るように

なる訳ではありません。

スポーツや楽器を習ったりするのと同じで、習う→練習するの繰り返しが

一番の上達法です。

小手先のテクニックではなく、一生ものの料理スキルを身につける

キッカケにしていただけたらと思っています。

その料理の腕は、自分だけでなくまわりの人も健康や幸せに出来る最強の

力になりますよ!

(写真は全て、あすヨメの生徒さんがレッスンでお作りになった

お料理です。)

 

 

 レッスンのお申込み・お問合せはこちら から!!

 

 
 
ライン

キャンドルワークショップのおしらせ投稿日:2022 08 06

AE9385BF-54B5-4B05-93EF-1A608BA148FF.JPGIMG_3040.JPG

【ご参加募集中のレッスン】

  

☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!

  

  

**世田谷羽根木公園スタジオ**

 

★★8月6日現在の募集状況です★★

  

 

 

◎B(ベーシック)クラス

『真夏の洋食』

8月 13日(土) ←キャンセルが出ました!ご参加可能です

  

  

◎A(アドバンス)クラス

『アジアンテーブル』(ベトナム料理)

8月 27日(土)

8月 28日(日)

  

  

 

  

  

 ◎あすヨメプログラム   

次回は、2022年秋に前期クラスがスタートします。

8月頃からご参加募集予定です。

  

★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!

http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/

  

  

  

 

  

  

  

  

**下田クラス** 

次回の開催は、未定です。

  

  

  

  

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

  

 

 

******************************

******************************

 

 A46BDC2D-D61F-4EE6-8DD3-63056C02C486.JPG

  

世田谷羽根木公園スタジオ2周年記念!

初めてのワークショップのお知らせです。

 

おかげ様で現在の世田谷のスタジオは、9月に2周年を迎えます。

オープン当初からこのスタジオでは、料理だけではなく日常生活を

ほんの少し豊かにしてくれるような素敵なワークショップを、魅力的な

講師の方を招いて行いたい!

と思ってきましたが、この度やっと実現させることが出来ました。

 

第一回目は、まさに私の生活に欠かせない大好きなキャンドルのWSです。

講師は、鎌倉 七里ケ浜で海一望の素晴らしいサロンのオーナーをされている

Mariさん。

ご自分のお好きな色や雰囲気で、世界にひとつだけのキャンドルを

作ってください!

 

 

 

 

講師紹介:

『Slow Journey』 Mari

江ノ電 七里ヶ浜駅の真上!にあるサロン『Slow Journey』オーナー。

アーユルヴェーダ、ヨガ、ヘナ、ハーブ、キャンドル作りなど植物を通して健康、

美容、癒しや幸せを多くの方々に提供されている、ハッピーオーラが溢れ出す

チャーミングな女性です。

https://linkfly.to/Slowjourney

 

 

 

日時:

9月19日(月・敬老の日)

10:30~15:00

 

内容:

・キャンドル(高さ10.5㎝ φ7㎝)を作り、お持帰りいただきます。

・菜食弁当のランチ付き。

 (各自お弁当詰めをしていただきます。写真はイメージです)

 

タイムテーブル:

10:30~12:00 キャンドル作り

12:00~13:00 皆でお弁当詰め、ランチ準備

13:00頃~    ランチ

         (※時間があれば、Mariさんから椅子に座ったまま出来る

          チェアヨガのレクチャーがあります!)

14:30~     キャンドルを型から外してラッピング

15:00       お疲れ様でした☆

 

 

レッスン料:

7,500円

 

お申込み方法:

8月 8日(月)20:00~ 受付け開始です

『キャンドルWS参加希望』と明記の上、

コンタクト画面よりお申込みください!!

★9/13のキャンセルより、キャンセル料が発生いたしますので

 ご注意下さい。

 

 お申込み・お問合せはこちら から!!

         

 

 

 
 
ライン
ライン
月別