『ハンバーガーの会』 再募集します!投稿日:2019 09 29
【ご参加募集中のレッスン】
各クラスのメニュー等の詳細は、『Menu』画面をご覧ください!
**吉祥寺クラス**
【10月開催のレッスン】
10月 6日(日) ベーシッククラス(洋食) キャンセルが出ました!
10月 14日(月・祝) ハンバーガーの会 募集中
10月 27日(日) Aクラス(洋食) 満席になりました
10月 29日(火) Aクラス(洋食) 募集中
【11月開催のレッスン】
※年内の通常レッスンは、11月が最後になります。
11月 24日(日) Aクラス(中華) 募集中
11月 26日(火) Aクラス(中華) 募集中
**下田クラス**
現在、募集中のレッスンはありません。
レッスンのお申込み・お問合せはこちら から!!
*******************************
*******************************
ハンバーガーの会の再募集です!
前回とは別日程での募集ですので、ご希望の日程を明記の上
お申込み下さい。
※ご参加可能な日程が複数ある場合は、第1希望、第2希望...
をお知らせ下さい!
※10月9日(水)までに、お申込みください!
『ハンバーガーの会』
【開催日】
2019年
10月 13日(日)
10月 22日(火・祝)
11月 2日(土)
11月 9日(土)
11月 10日(日)
※時間は全て、11:00~14:00です
※平日ご希望の方、ご相談下さい
★以下のメニューの実習と、ご試食をして頂きます。
・フレンチフライ
・ハンバーガー
・自家製ピクルス
・スパイスバナナクランブルマフィン カカオニブ入り
ご参加費 6,000円
ボリューミーな手作りバーガー店で出てくるようなハンバーガー&
絶品フレンチフライを、お家で作りたいと思います。
牛肉のパテは、ハンバーグより手軽に簡単に作れます。
ハニーマヨネーズと一緒にバンズに挟めば、スペシャルなバーガーに!
美味しいフレンチフライのコツは、知っていて損はありません!
(じゃがいもをただ揚げただけでは、美味しいフレンチフライには
ならないのです!)
ピクルスもきゅうりだけではなく、それぞれの季節の色々な種類の
野菜で作れば立派なご馳走になりますよ。
そして、スパイスの香りのバナナクランブルマフィンを焼きます。
レッスンでマフィンをご紹介するのは、意外にもこれが初めて!
本格レシピで作りたいと思います。
おやつにも、朝食にもどうぞ。
今回、特にお持ち帰りメニューはございませんが、マフィンは
お持帰り自由です。
簡単なラッピングをご用意しておきます。
お申込み・お問合せはこちら から
Smile&Thanks
Miki Koga
料理写真を色々載せています!
↓ ↓ ↓
Aクラス ~10月のメニュー投稿日:2019 09 28
【ご参加募集中のレッスン】
各クラスのメニュー等の詳細は、『Menu』画面をご覧ください!
**吉祥寺クラス**
【10月開催のレッスン】
10月 6日(日) ベーシッククラス(洋食) キャンセルが出ました!
10月 14日(月・祝) ハンバーガーの会 募集中
10月 27日(日) Aクラス(洋食) 残席わずかです
10月 29日(火) Aクラス(洋食) 募集中
【11月開催のレッスン】
※年内の通常レッスンは、11月が最後になります。
11月 24日(日) Aクラス(中華) 募集中
11月 26日(火) Aクラス(中華) 募集中
**下田クラス**
現在、募集中のレッスンはありません。
レッスンのお申込み・お問合せはこちら から!!
*******************************
*******************************
【Aクラス】
2019年
10月 27日(日) 11:00~14:00 残席わずかです
10月 29日(火) 11:00~14:00 募集中です
『秋の恵みを楽しむ洋食』
・無花果とチーズのバゲット
・じゃがいものサラダ
・栗ときのこのピラフ
・鶏肉とハーブのビネガー煮込み
・秋の果実のトライフル
・アルコールor ノンアルコールドリンク
レッスン料 : 7,500円
※レッスン開催の6日前のキャンセルより、キャンセル料が
発生いたしますので、ご注意ください。
一年で一番好きな季節がやって来ました!
おいしい食材も、たくさん!
色々な料理を、作りたくなってしまいます。
10月は、ぎゅぎゅっと秋を詰め込んだような洋食メニューです。
無花果+チーズのバゲットは、甘じょっぱさがクセになります。
前菜にも、朝食にも!
じゃがいものサラダは、無駄を削ぎ落としたようなとてもシンプルで
さっぱりとしたサラダ。
秋の代表選手のような『栗』と『きのこ』を使ったピラフは、本当に
今の季節だけのご馳走です。
たっぷりのハーブとビネガーで煮た鶏肉は、ほどけるような柔らかさ。
そしてデザートは、リクエストを頂きましたジェノワーズ生地を焼きます。
ジェノワーズは、ショートケーキのスポンジ生地と言えば分かりやすい
でしょうか?
日本人がケーキと言うと、このジェノワーズを指すと言ってもいいほど
だと思います。(海外でジェノワーズは、こんなにポピュラーじゃありません。
食べたことのない人、知らない人もたくさんいる位です。)
今回はスポンジを焼いて、季節の果物とクリームで手軽に作れるトライフル
にします。
秋らしい素敵なトライフルを作ってください!
お申込み・お問合せはこちら から