南伊豆クラス ~4月のメニュー投稿日:2025 03 13
【ご参加募集中のレッスン】
☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!
**世田谷羽根木公園スタジオ**
★★3月13日現在の募集状況です★★
◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日】
『春の拉麺・餃子』
4月 5日(土) 募集中
4月 6日(日) 募集中
◎A(アドバンス)クラス
『春の薬膳 ~温活・潤活』
3月 22日(土) 募集中
3月 23日(日) 募集中
◎春のお菓子クラス
『いちごのシャルロット』 募集中
3月20日・30日
4月12日・13日
◎あすヨメプログラム
2025年4月クラスを募集します!
★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!
http://ww.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/
**南伊豆クラス**
~七十二候の料理会
『春野菜の韓国料理』
4月 3日(木) 募集中
【開催場所】
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540
ヴィラ『折り紙』にて開催
※どなたでもご参加いただけます!
※ご希望の方は、ヴィラの温泉『美人の湯』にお入りいただけます。
お申込み・お問合せはこちら から!!
******************************
******************************
◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆
『南伊豆クラス』
~七十二候の料理会
第十二候 春分 雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)
【日時】
4月 3日(木) 11:00~14:00
【場所】
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540
ヴィラ『折り紙』内
※菜の花畑より車で3分
https://www.villa-origami.com/
【メニュー】
『春野菜の韓国料理』
・水キムチ
・わかめスープ
・ポッサム
・春野菜のナムルをのせたビビンバ
・レモン羹
・食中、食後のお飲み物
※メニューは仕入れ状況により、変更になる場合もございます。
【レッスン料】
8,000円
※レッスン6日前のキャンセルより、キャンセル料が発生しますので
ご注意ください。
◎南伊豆クラスは、どなたでもご参加いただけます!
◎ご希望の方は、ヴィラ内にあります温泉にお入りいただけます。
お申込みは下記のリンクより!
↓ ↓ ↓
お申込み・お問合せはこちら から!!
南伊豆は今年は遅咲きだった河津桜の季節も終わり、次はソメイヨシノが
咲いてるかなー?
期待しつつ、レッスンは4月3日(木)の久しぶりに平日の開催となります。
4月は、韓国料理。
『辛い韓国料理』ではなく、今が旬の野菜を使った軽やかな春の韓国料理です。
水キムチは、すぐに始められる手軽さ。
サラダのようなキムチです。
ビビンバは6種類のナムルをつくり、ごはんにのせて頂きます。
そして、お好きな方も多いと思いますが(私も大好き!)、
茹で豚を葉野菜に包んで食べるポッサム。
お肉をさっぱり頂けるレシピです。
春の恵みをたっぷりと、韓国料理で楽しみましょう。
4月も『ヴィラ折り紙』のキッチンで、お待ちしております。
お申込み・お問合せはこちら から!!
南伊豆クラス ~2月のメニュー投稿日:2025 01 29
【ご参加募集中のレッスン】
☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!
**世田谷羽根木公園スタジオ**
★★2月4日現在の募集状況です★★
◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日】
3月 1日(土) 募集中
3月 2日(日) 募集中
◎A(アドバンス)クラス
和食メニューです
2月22日(土) 募集中
◎冬のお菓子クラス
『チョコレートのお菓子』
2月 8日(土) 募集中
2月 9日(日) 満席
2月11日(火・祝) 募集中
2月15日(土) 満席
◎あすヨメプログラム
次回の募集は未定です
★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!
http://ww.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/
**南伊豆クラス**
~七十二候の料理会
『スコーンとチョコレートの洋食』
2月 24日(月・祝) 募集中
【開催場所】
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540
ヴィラ『折り紙』にて開催
※どなたでもご参加いただけます!
※ご希望の方は、ヴィラの温泉『美人の湯』にお入りいただけます。
お申込み・お問合せはこちら から!!
******************************
******************************
◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆
『南伊豆クラス』
~七十二候の料理会
第五候 雨水 霞始靆(かすみはじめてたなびく)
【日時】
2月 24日(月・祝) 11:00~14:00
【場所】
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540
ヴィラ『折り紙』内
※菜の花畑より車で3分
https://www.villa-origami.com/
【メニュー】
『スコーンとチョコレートの洋食』
・春野菜のミネストローネ
・にんじんのビネガーロースト&マッシュポテト
・ミートローフ
・セイボリースコーン
・チョコレートと水のムース
・食中、食後のお飲み物
※メニューは仕入れ状況により、変更になる場合もございます。
【レッスン料】
8,000円
※レッスン6日前のキャンセルより、キャンセル料が発生しますので
ご注意ください。
◎南伊豆クラスは、どなたでもご参加いただけます!
◎ご希望の方は、ヴィラ内にあります温泉にお入りいただけます。
お申込みは下記のリンクより!
↓ ↓ ↓
お申込み・お問合せはこちら から!!
南伊豆クラスは、『七十二候の料理会』をテーマに季節の料理を
作っています。
七十二候の一年のサイクルがもうすぐ終わり、2月4日の立春からは
また新しいサイクルの始まりです!
そんな新しい年の2月は、ご参加の皆さまからのリクエストにより
スコーンをつくります。
東京のクラスでも以前作ったセイボリースコーン。
ジャムやクロテッドクリームをつける甘いスコーンではなく、
お食事用のスコーンです。
チェダーチーズ+パルメザンチーズを入れたスコーンをつくります。
朝食やおやつ、そして今回のレッスンのようにお肉のお料理に
添えても合うスコーンになります。
スコーンを添えるお肉料理は、ミートローフです。
これは、ゼヒ覚えていただきたいレシピ。
型に入れて焼くハンバーグ。。のようなミートローフ。
当日は、パウンドケーキ型で焼きます。
低温のオーブンでゆっくり火を入れて行くので、柔らかく優しく
熱が通って行きます。
焼き時間が少しかかりますが、仕込みはハンバーグより簡単。
そして、見た目はパテドカンパーニュのように格好良く仕上がります♡
デザートは、2月ですのでチョコレートのデザートを!
なんとチョコレートと『水』のムースです。
美味しいチョコレートで作ると、濃厚なのに後味がすっと無くなるような
不思議で素敵なデザートが出来上がります。
2月24日。河津桜がまだ終わっていないことを祈りつつ、参上したいと思います。
ご参加、お待ちしております!
お申込み・お問合せはこちら から!!
南伊豆クラス ~1月のメニュー投稿日:2025 01 03
【ご参加募集中のレッスン】
☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!
**世田谷羽根木公園スタジオ**
★★1月4日現在の募集状況です★★
◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日】
『おでんの一汁三菜』和食
2025年 1月 11日(土) 満席
2025年 1月 12日(日) 空1
◎A(アドバンス)クラス
『ヴァレンタインディナー』洋食
1月 25日(土) 募集中
1月26日(日) 募集中
◎あすヨメプログラム
次回の募集は未定です
★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!
http://ww.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/
**南伊豆クラス**
~七十二候の料理会
和食
1月 13日(月・祝) 募集中
【開催場所】
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540
ヴィラ『折り紙』にて開催
※どなたでもご参加いただけます!
※ご希望の方は、ヴィラの温泉『美人の湯』にお入りいただけます。
お申込み・お問合せはこちら から!!
******************************
******************************
◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆
『南伊豆クラス』
~七十二候の料理会
小寒 水泉動(すいせんうごく)
【日時】
1月 13日(月・祝) 11:00~14:00
【場所】
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540
ヴィラ『折り紙』内
※菜の花畑より車で3分
https://www.villa-origami.com/
【メニュー】
『真冬の野菜の和食』
・山かけがんも
・鶏肉のクリーム煮 柚子の香り
・春菊の吸い物 葛仕立て
・揚げごぼうとナッツのごはん
・いちごゼリー
・食中、食後のお飲み物
※メニューは仕入れ状況により、変更になる場合もございます。
【レッスン料】
8,000円
※レッスン6日前のキャンセルより、キャンセル料が発生しますので
ご注意ください。
◎南伊豆クラスは、どなたでもご参加いただけます!
◎ご希望の方は、ヴィラ内にあります温泉にお入りいただけます。
お申込みは下記のリンクより!
↓ ↓ ↓
お申込み・お問合せはこちら から!!
あけましておめでとうございます!
2025年が皆さまにとって更に佳き一年になりますように。
今年も、料理教室『gokan』をよろしくお願いいたします。
またまた、だいぶ直近のメニュー案内となってしまいました。。
南伊豆クラスのご案内です。
南伊豆クラスを開催しているヴィラは、河津桜の名所のすぐ近くにあります。
そして菜の花畑も近くにあり、もう今月から菜の花畑は黄色くなり始めてる
のではないかな?
河津桜は、来月には楽しめますよ!
伊豆は、年が明けるともう春なのです。
さぁ。今月のメニューは、今の季節においしい野菜をたくさん使った
メニューです。
身体が温まるような、季節を感じられるようなメニューにしました。
デザートは、真っ赤ないちごゼリーの上にフレッシュないちごも
たっぷりと。
今年も、季節の素材を活かしたシンプルな料理作りを心掛けたいと
思います。
お申込み・お問合せはこちら から!!
南伊豆クラス ~12月のメニュー 投稿日:2024 11 13
【ご参加募集中のレッスン】
☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!
**世田谷羽根木公園スタジオ**
★★11月13日現在の募集状況です★★
◎年末特別レッスン
ご参加募集中!
詳細は『12月年末特別レッスンのお知らせ』のブログをご覧下さい!
11/30・12/1 『クリスマスのお菓子&スワッグ』ケーキ&スワッグ持ち帰り
(スワッグは、豪徳寺『8 1/2 ハッカニブンノイチ』さんの
グリーンを使用します!)
12/7・12/8 『クリスマスの食卓』料理実習→ご試食レッスン
12/21・12/22・12/24 『クリスマスチキン』ローストチキン持ち帰りレッスン
12/30 『おせち料理』 おせち料理持ち帰りレッスン
◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日】
2025年 1月 11日(土) 募集中
2025年 1月 12日(日) 募集中
◎A(アドバンス)クラス 【11月は土曜日クラスのみ】
中華メニューです
11月 23日(土) 募集中
◎あすヨメプログラム
次回の募集は未定です
(ご参加希望の方は、ご連絡ください!)
★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!
http://ww.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/
**南伊豆クラス**
~七十二候の料理会
クリスマス料理
12月 15日(日) 募集中
【開催場所】
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540
ヴィラ『折り紙』にて開催
※どなたでもご参加いただけます!
※ご希望の方は、ヴィラの温泉『美人の湯』にお入りいただけます。
お申込み・お問合せはこちら から!!
******************************
******************************
◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆
『南伊豆クラス』
~七十二候の料理会
大雪 熊蟄穴(くまあなにこもる)
【日時】
12月 15日(日) 11:00~14:00
【場所】
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540
ヴィラ『折り紙』内
※菜の花畑より車で3分
https://www.villa-origami.com/
【メニュー】
『冬のごちそう』
・蛸とトマトのカルパッチョ
・りんごとさつま芋のスープ
・バゲットのピザ
・牛肉とごぼうの煮込み
・ズッパイングレーゼ
・食中、食後のお飲み物
※メニューは仕入れ状況により、変更になる場合もございます。
【レッスン料】
8,000円
※レッスン6日前のキャンセルより、キャンセル料が発生しますので
ご注意ください。
◎南伊豆クラスは、どなたでもご参加いただけます!
◎ご希望の方は、ヴィラ内にあります温泉にお入りいただけます。
お申込みは下記のリンクより!
↓ ↓ ↓
お申込み・お問合せはこちら から!!
南伊豆クラスも、12月はクリスマスのお料理をつくります。
南伊豆クラスで迎える、初めてのクリスマスです。
煮込みは、私が最も作るのが好きな料理。
時間はかかりますが、お鍋に入れて放っておけば良いだけなので
手間はかからず。
なのに、とても手の込んだお料理に見えるのが最高です!
今回は、牛肉とごぼうをじっくりと煮込みたいと思います。
スープや前菜などは、お手軽に作ることが出来るレシピです。
そして、デザートはちょっと頑張ってイタリアの『ズッパイングレーゼ』。
クリスマスとは関係ないデザートですが、表面のメレンゲが雪のよう
なのでなんとなくクリスマスに作りたいデザートです。
スポンジ+いちごシロップ+カスタードクリーム+メレンゲの四重奏に
なっています。
シンプルで、老若男女に好まれるデザートだと思います。
モチロン、私も大好きです!
南伊豆クラスの皆さまと、クリスマス気分一杯で今年最後のお料理を
楽しみたいと思います☆
お申込み・お問合せはこちら から!!
南伊豆クラス ~11月のメニュー投稿日:2024 10 22
☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!
**世田谷羽根木公園スタジオ**
★★10月27日現在の募集状況です★★
◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日】
『秋のパスタとバナナオムレット』
2024年 11月 2日(土) 空席1
2024年 11月 3日(日) 募集中
◎A(アドバンス)クラス 【10月は土曜日クラスのみ】
『晩秋の洋食』
10月 26日(土) 満席
◎秋のお菓子クラス
『アップルパイ』
全クラス満席になりました
◎あすヨメプログラム
次回の募集は未定です
★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!
http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/
**南伊豆クラス**
~七十二候の料理会
『秋の野菜のご馳走』洋食
11月 4日(月・祝) 募集中
【開催場所】
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540
ヴィラ『折り紙』にて開催
※どなたでもご参加いただけます!
※ご希望の方は、ヴィラの温泉『美人の湯』にお入りいただけます。
お申込み・お問合せはこちら から!!
******************************
******************************
◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆
『南伊豆クラス』
~七十二候の料理会
霜降 楓蔦黄(ふうかつきなり)
【日時】
11月 4日(月・祝) 11:00~14:00
【場所】
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540
ヴィラ『折り紙』内
※菜の花畑より車で3分
https://www.villa-origami.com/
【メニュー】
『晩秋の点心』
・あさりと貝柱の春雨 豆鼓いため
・青椒肉絲
・トマトと蟹の焼売
・焼き小籠包
・カスタードパイ
・中国茶
※メニューは仕入れ状況により、変更になる場合もございます。
【レッスン料】
8,000円
※レッスン6日前のキャンセルより、キャンセル料が発生しますので
ご注意ください。
◎南伊豆クラスは、どなたでもご参加いただけます!
◎ご希望の方は、ヴィラ内にあります温泉にお入りいただけます。
お申込みは下記のリンクより!
↓ ↓ ↓
お申込み・お問合せはこちら から!!
南伊豆クラスは、10月と11月のレッスンの日程が近くなってしまいましたが
11月は中華料理。
寒い季節のお楽しみ『点心』メニューです!
(11月入ってスグなので、寒いかどうかは分かりませんが。。)
お夕食のお惣菜として役立つ青椒肉絲や春雨炒め。
焼売は、餃子より手軽に作ることが出来るので是非お家でお作り
いただきたいメニューです。
小籠包は、焼くタイプの『焼き小籠包』。
皮から作っていただきますよ!
デザートは、カスタードパイ♡
こちらは、手軽に作ることが出来るレシピです。
わたくし密かに中国茶を習っておりますので、おいしいお茶を持って
行きたいと思います。
皆で、秋の点心を楽しみましょう!
お申込み・お問合せはこちら から!!
南伊豆クラス ~10月のメニュー投稿日:2024 09 24
【ご参加募集中のレッスン】
☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!
**世田谷羽根木公園スタジオ**
★★9月28日現在の募集状況です★★
◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日】
『秋の中華料理』
2024年 10月 5日(土) 満席
2024年 10月 6日(日) 募集中
◎A(アドバンス)クラス 【10月は土曜日クラスのみ】
10月 26日(土) 募集中
◎あすヨメプログラム
次回の募集は未定です
★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!
http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/
**南伊豆クラス**
~七十二候の料理会
『秋の野菜のご馳走』洋食
10月 19日(土) 募集中
【開催場所】
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540
ヴィラ『折り紙』にて開催
※どなたでもご参加いただけます!
お申込み・お問合せはこちら から!!
******************************
******************************
◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆
『南伊豆クラス』
~七十二候の料理会
寒露 蟋蟀在戸(しっそくこにあり)
【日時】
10月 19日(土) 11:00~14:00
【場所】
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540
ヴィラ『折り紙』内
※菜の花畑より車で3分
https://www.villa-origami.com/
【メニュー】
『秋の野菜のご馳走』
・アボカドと豆腐のバーニャカウダ
・秋茄子のフムス
・生ハムをのせた椎茸のフライ
・栗そぼろときのこのピラフ
・スパイスナッツとスパイスチーズケーキ
・食後のお飲み物
※メニューは仕入れ状況により、変更になる場合もございます。
【レッスン料】
8,000円
※レッスン6日前のキャンセルより、キャンセル料が発生しますので
ご注意ください。
◎南伊豆クラスは、どなたでもご参加いただけます!
◎ご希望の方は、ヴィラ内にあります温泉にお入りいただけます。
お申込みは下記のリンクより!
↓ ↓ ↓
お申込み・お問合せはこちら から!!
南伊豆クラスは『七十二候の料理会』を大きいテーマとして、
より季節に寄り添い、旬の素材を意識した料理をつくりたいと思っています。
料理をする上で、『季節』や『旬』は常々意識をし、大切にしている事では
ありますが、東京よりも季節の移り変わりを色濃く感じられる、恵まれた
環境で開催させて頂く南伊豆クラスです。
より一層、自然の恵みに寄り添った料理をつくりたいと思います。
夏は完全に過ぎ去ってくれたのでしょうか?
このまま涼しくなると良いのですが。。
南伊豆でのレッスンの日は、すっかり秋になっていることを願います。
10月からの伊豆は、私の中のベストシーズン到来です!
これから冬にかけて、空気が澄んで海が一番美しく見える季節。
10月の南椅子クラスは、秋の洋食メニュー。
秋においしい野菜たくさんを使った料理をつくりますよ。
アボカド+豆腐のヘルシーなバーニャカウダソースには、カラフルな野菜を
たくさん添えてレストランみたいなひと皿です!
茄子のフムスは、お家で絶対作っていただきたいレシピ。
茄子のペーストに、ヨーグルトとカリッと焼いたおいしいパンを添えて
いただく、とっても後引くお味です。
椎茸のフライには、パルミジャーノレッジャーノチーズをたっぷり削って
更に生ハムをのせて頂きます。
きのこのピラフの上には、栗そぼろをたっぷりのせましょう。
デザートは、私が今年はまってしまった『スパイスナッツ』と『スパイスチーズケーキ』。
スパイスナッツは、おやつにもおつまみにも永遠に食べられる。。
そのスパイスナッツをのせたスパイスチーズケーキも、危険な美味しさです♡
秋の野菜で、おいしい料理を皆で楽しみたいと思います!
お申込み・お問合せはこちら から!!
南伊豆クラス ~9月のメニュー投稿日:2024 08 03
【ご参加募集中のレッスン】
☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!
**世田谷羽根木公園スタジオ**
★★8月3日現在の募集状況です★★
◎A(アドバンス)クラス 【毎月第4土・日】
『ベトナムの食卓』
2024年 8月 24日(土) 募集中
2024年 8月 25日(日) 募集中
◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日】
2024年 9月 7日(土) 募集中
2024年 9月 8日(日) 募集中
◎夏休み特別レッスン
『夏のおやつとグリーンスワッグ』
8月 10日(土) 募集中
8月 11日(日) 募集中
『サマーランチ』
8月 17日(土)
◎あすヨメプログラム
次回の募集は未定です
★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!
http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/
**南伊豆クラス**
~七十二候の料理会
9月 1日(日) 募集中
◎和食メニューです
【開催場所】
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540
ヴィラ『折り紙』にて開催
※どなたでもご参加いただけます!
お申込み・お問合せはこちら から!!
******************************
******************************
◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆
『南伊豆クラス』
~七十二候の料理会
処暑 天地始粛
【日時】
9月 1日(日) 11:00~14:00
【場所】
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540
ヴィラ『折り紙』内
※菜の花畑より車で3分
https://www.villa-origami.com/
【メニュー】
『残暑の季節の和食』
・翡翠なす
・鶏つくねと大葉の揚げ物
・自家製卵豆腐の吸い物
・鰻と鯛の昆布締め寿司
・水信玄餅 黒蜜添え
※メニューは仕入れ状況により、変更になる場合もございます。
【レッスン料】
8,000円
※レッスン6日前のキャンセルより、キャンセル料が発生しますので
ご注意ください。
◎南伊豆クラスは、どなたでもご参加いただけます!
お申込みは下記のリンクより!
↓ ↓ ↓
お申込み・お問合せはこちら から!!
南伊豆クラスは『七十二候の料理会』を大きいテーマとして、
より季節に寄り添い、旬の素材を意識した料理をつくりたいと思っています。
料理をする上で、『季節』や『旬』は常々意識をし、大切にしている事では
ありますが、東京よりも季節の移り変わりを色濃く感じられる、恵まれた
環境で開催させて頂く南伊豆クラスです。
より一層、自然の恵みに寄り添った料理をつくりたいと思います。
8月はお休みだった南伊豆クラスですが、9月早々に和食のレッスンを
開催します!
9月は暦の上では『秋』ですが、まだまだ暑さも弱まらず、真夏同様の
気温だろうと思います。。
ですので、メニューも涼しげなものにしました。
甘みを抑えたさっぱりした酢飯には、鰻と鯛の昆布締めをのせて。
暑い日にも、おいしく召し上がって頂けると思います。
デザートは、水晶玉のような不思議な見た目。
ご自宅でも、ぜひ作って頂きたい『水信玄餅』です。
材料を聞いたら、きっと驚かれると思います。
簡単なので、ご家族をビックリさせてください!
皆で楽しく、おいしいものを作って食べて、残暑も元気に乗り越えたいと
思います。
レッスン開催場所のヴィラの敷地内には、温泉の源泉があります。
ご希望の方には、レッスン後にこの温泉にお入りいただけます。
エプロンとバスタオルをご持参の上、お越しください!
皆さまのご参加を、お待ちしています。
お申込み・お問合せはこちら から!!
南伊豆クラス ~7月のメニュー投稿日:2024 07 04
【ご参加募集中のレッスン】
☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!
**世田谷羽根木公園スタジオ**
★★7月4日現在の募集状況です★★
◎A(アドバンス)クラス 【毎月第4土・日】
『真夏のBBQ』
2024年 7月 27日(土) 募集中
2024年 7月 28日(日) 募集中
◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日】
※8月は洋食メニューです
2024年 8月 3日(土) 募集中
2024年 8月 4日(日) 募集中
◎あすヨメプログラム
7月 20日(土) 募集中
7月 21日(日) 募集中
★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!
http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/
◎初夏のお菓子クラス
『バナナクリームパイ』
7月 14日(日) 空席1
**南伊豆クラス**
~七十二候の料理会
7月 16日(火) 募集中
『ベトナム料理』
9月 1日(日) 募集中
◎和食メニューです
【開催場所】
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540
ヴィラ『折り紙』にて開催
※どなたでもご参加いただけます!
お申込み・お問合せはこちら から!!
******************************
******************************
◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆
『南伊豆クラス』
~七十二候の料理会
小暑 蓮始開
【日時】
7月 16日(火) 11:00~14:00
【場所】
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540
ヴィラ『折り紙』内
※菜の花畑より車で3分
https://www.villa-origami.com/
【メニュー】
『ベトナム料理』
・お刺身と野菜のあえもの
・海老のレモングラス揚げ
・お餅入りの卵焼き
・BBQポークをのせた汁なし麺
・ベトナムプリン
※メニューは仕入れ状況により、変更になる場合もございます。
【レッスン料】
8,000円
◎南伊豆クラスは、どなたでもご参加いただけます!
お申込みは下記のリンクより!
↓ ↓ ↓
お申込み・お問合せはこちら から!!
南伊豆クラスは『七十二候の料理会』を大きいテーマとして、
より季節に寄り添い、旬の素材を意識した料理をつくりたいと思っています。
料理をする上で、『季節』や『旬』は常々意識をし、大切にしている事では
ありますが、東京よりも季節の移り変わりを色濃く感じられる、恵まれた
環境で開催させて頂く南伊豆クラスです。
より一層、自然の恵みに寄り添った料理をつくりたいと思います。
猛暑と雨が交互にやってくる今年の梅雨です。
真夏でも東京より気温が低い南伊豆は、羨ましい限り。
既に35℃前後の日が数日続いた東京ですが、夏に東京で生活するのは
難しくなってくるな。。と年々その気持ちが強くなります。
そんな夏でも、楽しみはあります!
毎年恒例、ベトナム料理のレッスン。
今年は、東京のクラスよりも一足先に南伊豆でベトナムのレッスンを
開催したいと思います。
私がホーチミンのシェフに習ってきた、BBQポークをのせた汁なし麺や
サラダのようなお刺身と野菜の和え物など、ご自宅でも手軽に
作っていただけるベトナム料理です。
ハーブや野菜をたっぷり食べることが出来るベトナム料理は、
まさに夏に食べたいお料理です。
レッスン開催場所のヴィラの敷地内には、温泉の源泉があります。
ご希望の方には、レッスン後にこの温泉にお入りいただけます。
エプロンとバスタオルをご持参の上、お越しください!
皆さまのご参加、お待ちしています。
お申込み・お問合せはこちら から!!
南伊豆クラス ~6月のメニュー投稿日:2024 06 08
【ご参加募集中のレッスン】
☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!
**世田谷羽根木公園スタジオ**
★★6月8日現在の募集状況です★★
◎A(アドバンス)クラス 【毎月第4土・日】
『ぬか漬けと夏野菜の和食』
2024年 6月 22日(土) 募集中
2024年 6月 23日(日) 募集中
◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日】
2024年 7月 6日(土) 満席
2024年 7月 7日(日) 空席1
◎あすヨメプログラム
★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!
http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/
◎初夏のお菓子クラス
『バナナクリームパイ』 募集中
6月 29日(土)
7月 13日(土)
7月 14日(日)
7月 15日(月・祝)
**南伊豆クラス**
~七十二候の料理会
6月 30日(日) 募集中
【開催場所】
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540
ヴィラ『折り紙』にて開催
※どなたでもご参加いただけます!
お申込み・お問合せはこちら から!!
******************************
******************************
◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆
『南伊豆クラス』
~七十二候の料理会
夏至 菖蒲華
【日時】
6月 30日(木) 11:00~14:00
【場所】
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540
ヴィラ『折り紙』内
※菜の花畑より車で3分
https://www.villa-origami.com/
【メニュー】
・紫キャベツのマリネ
・モモ (スパイス蒸し餃子)
・エッグマサラ (茹で卵のカレー)
・スリランカ風チキンカレー
・クミンナッツライス
・チャイプリン
・食後のお飲み物
※メニューは仕入れ状況により、変更になる場合もございます。
【レッスン料】
8,000円
◎南伊豆クラスは、どなたでもご参加いただけます!
お申込みは下記のリンクより!
↓ ↓ ↓
お申込み・お問合せはこちら から!!
南伊豆クラスは『七十二候の料理会』を大きいテーマとして、
より季節に寄り添い、旬の素材を意識した料理をつくりたいと思っています。
料理をする上で、『季節』や『旬』は常々意識をし、大切にしている事では
ありますが、東京よりも季節の移り変わりを色濃く感じられる、恵まれた
環境で開催させて頂く南伊豆クラスです。
より一層、自然の恵みに寄り添った料理をつくりたいと思います。
東京のクラス、そして以前開催していました下田クラスでも
暑い季節恒例だった『スパイス料理』を南伊豆クラスでも作りたいと思います!
既に夏のような日もちらほら.。。な今日この頃ですが、本格的な
猛暑が来る前に、スパイスのお料理をご紹介いたします。
夏バテ対策には、スパイス!
なぜかと言えば、夏バテ対策には胃腸を健やかに保っておくと言うことが
重要だそうです。
まさにスパイスは、胃腸の動きを活発にしてくれる効能があり、
体内の熱を外に出す働きをしてくれるそう。
東京に比べれば伊豆の暑さはまだ穏やかではありますが、今年は
スパイスの力を借りて、暑さを乗り切りましょう!
レッスン開催場所のヴィラの敷地内には、温泉の源泉があります。
ご希望の方には、レッスン後にこの温泉にお入りいただけます。
エプロンとバスタオルをご持参の上、お越しください!
皆さまのご参加、お待ちしています。
お申込み・お問合せはこちら から!!
南伊豆クラス ~5月のメニュー投稿日:2024 04 27
【ご参加募集中のレッスン】
☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!
**世田谷羽根木公園スタジオ**
★★4月27日現在の募集状況です★★
◎A(アドバンス)クラス 【毎月第4土・日】
※中華メニューです
2024年 5月 25日(土)
2024年 5月 26日(日)
◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日】
『GWのブランチ』
2024年 5月 4日(土)
2024年 5月 5日(日)
◎あすヨメプログラム
★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!
http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/
◎新緑のお菓子クラス
『キッシュ』
※平日開催可能です!ご希望日をご連絡ください。
**南伊豆クラス**
~七十二候の料理会
5月22日(水)
【開催場所】
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540
ヴィラ『折り紙』にて開催
※どなたでもご参加いただけます!
お申込み・お問合せはこちら から!!
******************************
******************************
◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆
『南伊豆クラス』
~七十二候の料理会
小慢 蚕起食桑
【日時】
5月22日(水) 11:00~14:00
【場所】
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540
ヴィラ『折り紙』内
※菜の花畑より車で3分
https://www.villa-origami.com/
【メニュー】
・緑の豆のハーブバター
・ほたてと柑橘のカルパッチョ
・パルミジャーノチーズと卵をのせたアスパラ
・ライスコロッケ
・ミルクゼリー 季節のフルーツ添え
・食後のお飲み物
※メニューは仕入れ状況により、変更になる場合もございます。
【レッスン料】
8,000円
◎南伊豆クラスは、どなたでもご参加いただけます!
お申込みは下記のリンクより!
↓ ↓ ↓
お申込み・お問合せはこちら から!!
第2回 南伊豆クラスは、洋食メニューです!
南伊豆クラスは『七十二候の料理会』を大きいテーマとして、
より季節に寄り添い、旬の素材を意識した料理をつくりたいと思っています。
料理をする上で、『季節』や『旬』は常々意識をし、大切にしている事では
ありますが、東京よりも季節の移り変わりを色濃く感じられる、恵まれた
環境で開催させて頂く南伊豆クラスです。
より一層、自然の恵みに寄り添った料理をつくりたいと思います。
南伊豆の5月は緑が眩しい季節。
そして、ウグイスの声が響き渡る季節。
と言うのが、私の印象です。
本当に幸せになるくらいに気持ちの良い、大好きな季節!
5月の料理は、季節の野菜を使った前菜たち。
そして、ライスコロッケはシチリア風の円錐形のものをつくります。
(火山を模している形だそうです)
このライスコロッケは、結構なボリューム。
中には、サフランライスとモッツァレラチーズが入っていて、
ひとつで大満足いただけるはず。
フルーツたっぷりのゼリーは、ゼリーだけどババロアのような味と
食感です。
南伊豆クラスは、
ご希望の方には、レッスン後に温泉にお入りいただけますよー!
エプロンとバスタオルをご持参の上、お越しください。
皆さまのご参加、お待ちしています。
お申込み・お問合せはこちら から!!