ベーシッククラス ~6月のメニュー投稿日:2023 05 15
【ご参加募集中のレッスン】
☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!
**世田谷羽根木公園スタジオ**
★★5月27日現在の募集状況です★★
◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日】
『生姜のおかず』和食
2023年6月 3日(土) 満席
2023年6月 4日(日) 空席1名 キャンセルが出ました!
◎A(アドバンス)クラス 【毎月第4土・日】
※6月は中華メニューです
2023年6月 24日(土)
2023年6月 25日(日)
◎あすヨメプログラム
2023年6月生募集中です!!
①土曜クラス(初回6/17) 満席
②日曜クラス(初回6/11) 空席2
★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!
http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/
お申込み・お問合せはこちら から!!
******************************
******************************
【ベーシッククラス】
◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆
2023年 6月 3日(土)
2023年 6月 4日(日)
※全クラス11:00~14:00の開催です
『生姜のおかず』
・肉味噌そぼろ豆腐
・針生姜をたっぷりのせた季節魚の煮付け
・焼き茄子と茗荷の味噌汁
・おかかにんにくの焼き飯
・豆乳ゼリ黒糖ジンジャーソース
レッスン料:6,800円
★レッスン開催日の6日前よりキャンセル料が発生しますので
ご注意ください。
6月のベーシッククラスは、和食です。
私の料理に絶対に欠かせないもの、
コレがなくちゃ料理ができないと思うもの、
必ず冷蔵庫にあるもの、
それが『生姜』です!!
爽やかな風味がおいしさも食欲もアップしてくれて、本当に
欠かせない存在。
今回は、そんな生姜を使ったお料理を中心に実習をしたいと思います。
本当に、普段の食卓にあげて頂きたいものばかり。
こんな献立を手早く、おいしく作ることが出来る人が料理上手!と
呼ばれるのではないでしょうか。
甘辛く煮たお魚には、山ほどの針生姜をのせたいと思います。
これからやって来る暑い季節に煮魚は重い気がしますが、
針生姜をのせた煮魚は爽やか!
おいしく食べられます。
レッスン時に一番おいしそうな魚を使用したいと思いますので、
何のお魚になるかは当日のお楽しみに!
フランス人達の間では、生姜は食べるとセクシーな気分になる
ものだと思われていると教えてもらいました。
生姜を食べると、ちょっと"カーっ"てしますよね。
あの感じが、そう言われる所以みたいです。
愛の国、フランス人らしいですね。
日本では、健康に良いイメージが強い気がします。
夏は特に生姜を食べて頂きたい季節です!
今から生姜のお料理、練習しておきましょう(^^)
お申込み・お問合せはこちら から!!
アドバンスクラス ~5月のメニュー投稿日:2023 05 01
【ご参加募集中のレッスン】
☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!
**世田谷羽根木公園スタジオ**
★★5月1日現在の募集状況です★★
◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日&第2土】
『well-beingな地中海レシピ』 ヘルシーな洋食メニューです
2023年5月 6日(土) 満席
2023年5月 7日(日)
2023年5月 13日(土) 満席
◎A(アドバンス)クラス 【毎月第4土・日】
『初夏の和の食卓』
2023年5月 27日(土) 空席1
2023年5月 28日(日)
◎あすヨメプログラム
2023年6月生募集中です!!
①土曜クラス(初回6/17) 満席
②日曜クラス(初回6/11)
★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!
http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/
お申込み・お問合せはこちら から!!
******************************
******************************
【アドバンスクラス】
◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆
2023年 5月 27日(土) 11:00~14:00
2023年 5月 28日(日) 11:00~14:00
『初夏の和の食卓』
・いかの酢の物
・初夏の揚げ物2種
(アボカドとそら豆のコロッケ、新生姜のかき揚))
・玉ねぎと梅干しの汁もの
・まぐろのタルタルおにぎり
・みたらし団子
・アルコールorノンアルコールドリンク
・食後のお飲み物
レッスン料:8,000円
※レッスン開催日の6日前よりキャンセル料が発生しますので
ご注意ください。
5月は夏の到来が楽しみになるような、和食を作ります。
梅雨前の爽やかな季節の食卓をイメージした、初夏のお料理です。
食材がだんだんと、夏向きになってきました。
酸味のお料理も今回は2種、酢の物と梅干しを使った汁もの。
そして今回は、2種の揚げ物を練習してください。
衣をまとったコロッケと、かき揚げです。
コロッケは細引きのパン粉を使用すると油っぽくなく、夏でも
おいしく頂けます。
かき揚げは、具を変えればバリエーションは無限!
ご飯ものは、まぐろのおにぎり。。
あの手で食べる三角おにぎりではないのですが、きゅっと固めた
ご飯の上にまぐろをのせて頂きます。
食後には、見目も涼やかなみたらしを作りたいと思います。
お申込み・お問合せはこちら から!!
『あすヨメ』6月生募集します!投稿日:2023 04 17
【ご参加募集中のレッスン】
☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!
**世田谷羽根木公園スタジオ**
★★4月22日現在の募集状況です★★
◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日&第2土】
『well-beingな地中海レシピ』
2023年5月 6日(土)
2023年5月 7日(日)
2023年5月 13日(土) 満席
◎春のお菓子クラス
全日程満席です
◎あすヨメプログラム
2023年6月生募集中
①土曜クラス(初回6/17) 満席
②日曜クラス(初回6/11)
★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!
http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/
お申込み・お問合せはこちら から!!
******************************
******************************
『あすヨメ』2023年6月生の募集をします!!
明日にでもお嫁に行けるような料理の腕前になっていただく
『あすヨメ』プログラム。
『あすヨメ』は、家庭料理の超定番メニューをまずは作る
ことが出来るようになっていただくお料理の入門クラスです。
これからお料理を始めたい方
お料理が苦手な方
お料理上手になりたい方
新婚の方
婚活中の方
『今さら人に聞けない』と言う、40代、50代のオトナ女子も大歓迎!
全てのお料理入門者・初心者の方にご参加いただきたいクラスです。
30歳目前になるまで、炊飯器でご飯を炊いたこともない私でしたが
料理教室に通い、レシピの通りに作ると自分にもおいしい料理が
出来るんだ!と知り、料理の面白さにのめり込んで行きました。
その頃の私はコスメフリークでもあったのですが、結局のところ
きれいな肌や髪は、身体が健康でないと手に入れることは
叶いません。
You are what you eat.
あなたの身体と心は、あなたが食べたもので出来ています。
あなたがもし、毎日だれかに食事を作っているとしたら(将来、
だれかに毎日食事を作ってあげるとしたら)、あなたの料理を
食べる人の身体と心も、あなたが作っているのです。
《あすヨメ受講生の声》
◎基本のメニューを習いたい!
定番メニューをおいしく作ることが出来るようになりたい!
と言う気持ちが受講のキッカケでしたが、食の大切さを実感し
料理や食材に対する意識が変わりました!
◎習った料理を作ると食べてくれた人(ご家族や彼など)に褒められるので、
嬉しくて料理をする機会がふえました!
◎夫に料理が上手になったと言われました。
◎包丁の扱いが上手くなり、油が怖くなくなりました。
◎身体に良いものを意識し、色々なメニューに挑戦するようになりました。
◎料理が全く出来ませんでしたが、自炊する機会が増えました。
◎ファッションよりも、調味料が気になりだしました。
◎結婚が決まりました!彼ができました!と言う
おめでたいご報告も多数です♡
誰でも作れるでしょ?と思うような簡単な料理も、なんとなく作った料理と
きっちりポイントを押さえた料理ではその差は歴然。
その[ポイント]や、[ちょっとした事]を出来るようになって頂くのが
『あすヨメ』なのです!
まずは、実際に作ってみましょう!!
【2023年6月生 メインメニュー】
・ハンバーグ
・焼き餃子、あんかけ炒飯
・チキンカレー
・から揚げ
・魚の煮付け
・生姜焼き
・マカロニグラタン
・オムライス
・お弁当
・麻婆豆腐、五目焼きそば
・チキンのクリーム煮
★毎回、上記のメインメニュー+副菜を3品程度つくります。
【日程】
今期より、土曜クラスor日曜クラスを選択出来るようになりました!
お申込みの際は、ご希望の曜日を明記してください。
前期:2023年6月~11月 全6回
後期:2024年1月~6月 全6回
1年間のコースレッスンです
※途中からのご参加、単発のご参加はできません
①土曜日クラス 空席1
毎月第3土曜日 11:00~14:00
初回6月17日(土)開催
②日曜日クラス
毎月第2日曜日 11:00~14:00
初回6月11日(日)開催
※10月のみ第3日曜日10/15の開催になります
【場所】
京王井の頭線 『東松原駅』より徒歩1分
小田急線 『梅ヶ丘駅』より徒歩10分
【レッスン内容】
・毎回4品を、4人までの少人数でで実習します。
・お一人お一人のペースに合わせて、じっくりと作ります。
・毎回、超定番の絶対に作ることが出来るようになっておきたいメイン料理と
季節の副菜を 出来るだけシンプルな材料と工程でおいしく、そしてきれいに
作ります。
【レッスン料】
前期6回 36,000円 (税込 39,600円)
・当教室へ初めてお越しの方は、プログラムスタート前までに
銀行振り込みをお願いしております。
レッスンにご参加頂いたことのある方は、初回にご持参ください。
・後期のレッスン料(前期と同額)は、後期の初回レッスンのご持参ください。
・レッスン開催日7日前までにキャンセルのご連絡を頂ければ、振替え
レッスンにご参加頂けます。
6日前~当日のキャンセルはお休み扱いとさせて頂きますのでご注意下さい。
・前期初回レッスン6日前からのご返金は出来かねますので、ご了承下さい。
最後に。。
月1回のあすヨメにご参加いただくだけで、自動的に料理が出来るように
なる訳ではありません。
スポーツや楽器を習ったりするのと同じで、習う→練習するの繰り返しが
一番の上達法です。
小手先のテクニックではなく、一生ものの料理スキルを身につける
キッカケにしていただけたらと思っています。
その料理の腕は、ご自分だけでなくまわりの人も健康や幸せに出来る最強の
力になりますよ!
そして料理は、確実に毎日の生活を豊かにしてくれます。
(写真は全て、あすヨメの生徒さんがレッスンでお作りになった
お料理です。)
レッスンのお申込み・お問合せはこちら から!!
ベーシッククラス ~5月のメニュー投稿日:2023 04 09
【ご参加募集中のレッスン】
☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!
**世田谷羽根木公園スタジオ**
★★4月9日現在の募集状況です★★
◎A(アドバンス)クラス【毎月第4土・日】
『新緑の季節のおもてなし』(洋食)
2023年4月22日(土)
2023年4月23日(日)
◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日&第2土】
『well-beingな地中海レシピ』
2023年5月 6日(土)
2023年5月 7日(日)
2023年5月 13日(土) 満席
◎春のお菓子クラス
全日程満席です
◎あすヨメプログラム
2023年4月17日募集開始です!
レッスンは6月スタートです。
★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!
http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/
お申込み・お問合せはこちら から!!
******************************
******************************
【ベーシッククラス】
◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆
2023年5月 6日(土)
2023年5月 7日(日)
2023年5月 13日(土)
※全クラス11:00~14:00の開催です
『well-beingな地中海レシピ』
・フムスとハーブのサラダ
・トマトと卵のスパイスオーブン焼き
・パプリカのスープ
・チキンのレモンマリネソテー タプナードソース添え
・ティラミス風ヨーグルト
(お食事に、リーンなパンをお付けします。)
レッスン料:6,800円
★レッスン開催日の6日前よりキャンセル料が発生しますので
ご注意ください。
新緑まばゆい爽やかな季節がやってきますね!
GWの最後は、well-beingな地中海レシピがテーマのベーシッククラス
です。
well-beingとは、健康で幸せな状態。
『地中海式ダイエット』って聞いたことがあると思いますが、5月は
この地中海式ダイエットからインスパイアされた野菜たっぷりのシンプルで
健康的なメニューを作りたいと思います。
地中海式ダイエットとは、地中海を取り巻く国々の食習慣を取り入れた
健康法です。
あまり厳しい決まりはなく、たっぷりの野菜やフルーツ、豆類を良質な
オリーブオイルで調理したものを中心に食し、魚や肉、乳製品、ワインなども
適量であればOKと言うのがざっくりとした地中海食の定義です。
フムスは、ひよこ豆と白ごまをペースト状にしたもの。
そのまま野菜と一緒にサラダのように食べても、パンに塗っても!
私の大好物です♡
トマトと卵のオーブン焼きは、ちょっとのひと手間を加えて作ると
もうこれだけでご馳走!
お休みの日の朝食やブランチにも、ワインのお供にも最高です。
チキンは、レモンでマリネしてソテーにします。おいしいタプナードソース
(黒オリーブのソース)を添えていただきます。
デザートはティラミス!と思いきや、ヨーグルトで作ったヘルシーティラミス。
野菜たっぷりに良質なオイル、そこに肉か魚。。って、普段の教室のレシピは
大体この定義に当てはまっているレシピばかりのような気もしますが。笑
いつもwell-beingでいるために、地中海式をちょっと意識してみるのも良いかも
しれません。
お申込み・お問合せはこちら から!!
春のお菓子クラス投稿日:2023 04 01
【ご参加募集中のレッスン】
☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!
**世田谷羽根木公園スタジオ**
★★4月4日現在の募集状況です★★
◎A(アドバンス)クラス【毎月第4土・日】
『新緑の季節のおもてなし』(洋食)
2023年4月22日(土)
2023年4月23日(日)
◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日&第2土】
※洋食メニューです
2023年5月 6日(土)
2023年5月 7日(日)
2023年5月 13日(土) 満席
◎春のお菓子クラス
4月29日(土) 満席
4月30日(日) 満席
5月4日(木・祝) 満席
5月5日(金・祝) 満席
5月14日(日) 満席
◎あすヨメプログラム
※次回、2023年4月中旬の募集開始です!
レッスンは6月スタートです。
★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!
http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/
お申込み・お問合せはこちら から!!
******************************
******************************
~季節のお菓子クラス
家庭料理の延長のような、ご自宅の毎日のおやつに気軽に作ることが出来る
季節のお菓子を、少人数の実習形式でご紹介するレッスンです。
『クッキー詰合わせ』
◆全日程満席になりました。ありがとうございました!◆
【開催日時】
①4月29日(土)
②4月30日(日)
③5月4日(木・祝)
④5月5日(金・祝)
⑤5月14日(日)
全クラス11:00~14:00頃までの開催となります
【レッスン内容】
・ピーナッツの型抜きクッキー
・フロランタン
・柑橘とハーブのショートブレッド
・ブールドネージュ
・ココナッツメレンゲ
全5種類のクッキー、焼き菓子を作り缶のBOXに詰めてお持ち帰り
いただきます。
※軽食付きのレッスンです。
【レッスン料】
7,500円(消費税込)
【お申込み方法】
コンタクト画面より
『お菓子クラス 〇月〇日希望』と明記の上、お申込みください!
※レッスン6日前のキャンセルより、キャンセル料が発生いたしますので
ご注意ください。
久しぶりのお菓子のクラスは、クッキー缶です!
キッシュやタルトなども考えていたのですが、色々なクッキーを
焼いて楽しく詰合わせようと思います。
クッキーは焼き時間も短く、お家おやつの代表選手!
食べたくなったらササッと作れる5品をご紹介したいと思います。
GWの開催ですので、クッキーを作ってピクニックに!
久しぶりに会うお友達へのお土産に!
みんなをハッピィにするお菓子です♡
この投稿に間に合わなかったのですが、現在とても素敵な缶のBOXを
取寄せ中です。
届きましたら、改めて写真をアップいたします。
お申込み・お問合せはこちら から!!
アドバンスクラス ~4月のメニュー投稿日:2023 03 29
【ご参加募集中のレッスン】
☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!
**世田谷羽根木公園スタジオ**
★★3月28日現在の募集状況です★★
◎A(アドバンス)クラス【毎月第4土・日】
『新緑の季節のおもてなし』(洋食)
2023年4月22日(土) 募集中
2023年4月23日(日) 募集中
◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日&第2土開催】
『中華定食』
2023年4月 1日(土) 募集中
2023年4月 2日(日) 満席
2023年4月 8日(土) 満席
◎あすヨメプログラム
※次回、2023年4月中旬の募集開始です!
レッスンは6月スタートです。
★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!
http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/
お申込み・お問合せはこちら から!!
******************************
******************************
【アドバンスクラス】
◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆
2023年 4月 22日(土) 11:00~14:00
2023年 4月 23日(日) 11:00~14:00
『新緑の季節のおもてなし』
・緑の豆のハーブバター
・なすのフライ
・ガルビュール
・北欧風サンドイッチケーキ
・ミルクゼリー 季節のフルーツ添え
・アルコールorノンアルコールドリンク
・食後のお飲み物
レッスン料:8,000円
※レッスン開催日の6日前よりキャンセル料が発生しますので
ご注意ください。
GW直前の次回のアドバンスクラスは、洋食のおもてなしメニューです。
華やかなデコレーションケーキ!ではなく、北欧風のサンドイッチケーキを
作ります。
(正真正銘のサンドイッチです。甘くありません。)
中はサーモン、アボカド、卵の三段重ね。
とても楽しいワクワクするようなサンドイッチです♡
ガルビュールは、キャベツなどの野菜、豆などが山盛り入った野菜シチュー
のようなスープです。
こちらは、フランスの家庭料理。
デザートはシンプルなミルクゼリーですが、大きな型でフルーツを
たっぷり添えてゴージャスに!
GWにお家で作っていただきたいメニューです。
お申込み・お問合せはこちら から!!
ベーシッククラス ~4月のメニュー投稿日:2023 03 12
【ご参加募集中のレッスン】
☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!
**世田谷羽根木公園スタジオ**
★★3月28日現在の募集状況です★★
◎A(アドバンス)クラス【毎月第4土・日】
『新緑の季節のおもてなし』(洋食) 募集中
2023年4月22日(土)
2023年4月23日(日)
◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日&第2土開催】
『中華定食』
2023年4月 1日(土) 募集中
2023年4月 2日(日) 満席
2023年4月 8日(土) 満席
◎あすヨメプログラム
※次回、2023年4月中旬の募集開始です!
レッスンは6月スタートです。
★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!
http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/
お申込み・お問合せはこちら から!!
******************************
******************************
【ベーシッククラス】
◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆
2023年4月 1日(土)
2023年4月 2日(日)
2023年4月 8日(土)
※全クラス11:00~14:00の開催です
『中華定食』
・なす、あさり、春雨のいためもの
・切干し大根の卵焼き
・鶏麻婆豆腐
・ニラと大根のスープ
・杏仁豆腐 台湾パイナップルソース
レッスン料:6,800円
★レッスン開催日の6日前よりキャンセル料が発生しますので
ご注意ください。
予報によると、今年は3月中旬には桜が開くとか?
あと、数日で桜が咲くとは!
ここ最近は気温も高く、春めいた日が続いていますが、花粉も絶好調に
飛んでいるようです。
花粉症の方は、お大事に。。
さて、次回のベーシッククラスは、中華定食がテーマのレッスンです。
おかず3品に汁物、そして白いご飯を添えて定食仕立てにしたいと
思います。
鶏麻婆豆腐は、通常の豚ひきと甜麺醤(中華の甘味噌)の麻婆豆腐とは
全く違い、とてもあっさりした麻婆豆腐です。
これから気温が上がって行く季節でも、重くなくおいしく食べられる
麻婆です。
切干し大根入りの卵焼きは、台湾の定番。
簡単レシピでお伝えします。
今年も台湾パイナップルが出てきたので、杏仁豆腐と合わせて
素敵なデザートにしますよー!
お申込み・お問合せはこちら から!!
アドバンスクラス ~3月のメニュー投稿日:2023 03 01
【ご参加募集中のレッスン】
☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!
**世田谷羽根木公園スタジオ**
★★3月1日現在の募集状況です★★
◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日&第2土開催】
『春の和食』 募集中
2023年3月 4日(土)
2023年3月 5日(日)
2023年3月11日(土)
◎A(アドバンス)クラス【毎月第4土・日】
『春野菜の韓国料理』 募集中
2023年3月25日(土)
2023年3月26日(日)
◎あすヨメプログラム
※次回、2023年4月中旬の募集開始です!
★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!
http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/
お申込み・お問合せはこちら から!!
******************************
******************************
◆各クラスの募集状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆
【アドバンスクラス】
2023年 3月 25日(土) 11:00~14:00
2023年 3月 26日(日) 11:00~14:00
『春野菜の韓国料理』
・水キムチ
・あさりのスープ
・ポッサム
・春野菜のナムルをのせたビビンバ
・レモンシロップで作るレモン羹
・アルコールorノンアルコールドリンク
・台湾『小慢(シャオマン)』の中国茶
レッスン料:8,000円
※レッスン開催日の6日前よりキャンセル料が発生しますので
ご注意ください。
3月の中華料理の回は、中国ではなく韓国です。
辛くて赤いイメージが強い?韓国料理ですが、今回は春野菜を使った
軽やかな韓国料理。
暖かくなってきたので、発酵も進んでくれるかな?
水キムチは今から覚えて、夏の常備菜にすると良いと思います。
レモンシロップも、水や炭酸で割ってジュースにするのはもちろん
お砂糖の代わりに料理に使うと爽やかな仕上がりに!
レッスンでは、固めてレモン羹にしますよ。
ポッサムは、茹で豚。
野菜に巻いていただきます。
お申込み・お問合せはこちら から!!
ベーシッククラス ~3月のメニュー投稿日:2023 02 18
【ご参加募集中のレッスン】
☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!
**世田谷羽根木公園スタジオ**
★★2月18日現在の募集状況です★★
◎お菓子レッスン
キャンセルが出ました!
一名様ご参加可能です!
『チョコレートシュークリーム』
2月23日(木・祝) 11:00~14:00
シュークリーム10個程度お持帰り
ランチ付き
レッスン料:7500円
◎A(アドバンス)クラス 【毎月第4土・日開催】
『ひな祭りの食卓』
2023年2月 25日(土)
2023年2月 26日(日) 満席
◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日&第2土開催】
『春の和食』
2023年3月 4日(土)
2023年3月 5日(日)
2023年3月11日(土)
◎あすヨメプログラム
※次回、2023年4月中旬の募集開始です!
★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!
http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/
お申込み・お問合せはこちら から!!
******************************
******************************
【ベーシッククラス】
◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆
2023年3月 4日(土)
2023年3月 5日(日)
2023年3月11日(土)
※全クラス11:00~14:00の開催です
『春の和食』
・春野菜の黄身酢
・こんにゃくのおかか炒め
・かつ丼
・アスパラと豚肉の味噌汁
・あずきのアイスクリーム 桜クリーム添え
レッスン料:6,800円
★レッスン開催日の6日前よりキャンセル料が発生しますので
ご注意ください。
遅くなりました!3月のメニューです。
3月は、春の和食メニュー。
食欲モリモリ『かつ丼』!をつくります。
揚げたてかつをフンワリ卵と合わせてご飯にのせれば、食欲そそられる
かつ丼の出来上がりです。
副菜や汁物には、春野菜を使って簡単にできるものをご紹介します。
食後は、あずきのアイスクリームに桜クリームを添えたこちらも
春が待ち遠しくなるデザートですよ♡
お申込み・お問合せはこちら から!!
アドバンスクラス ~2月のメニュー投稿日:2023 02 04
【ご参加募集中のレッスン】
☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!
**世田谷羽根木公園スタジオ**
★★2月4日現在の募集状況です★★
◎A(アドバンス)クラス 【毎月第4土・日開催】
『ひな祭りの食卓』
2023年2月 25日(土)
2023年2月 26日(日) 満席
◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日&第2土開催】
『立春の洋食』
フライドチキンやレモンのパスタを作ります
2月 11日(土) 募集中です!
※3月は和食メニューになります
2023年3月 4日(土)
2023年3月 5日(日)
2023年3月11日(土)
◎あすヨメプログラム
※次回、2023年春頃の募集となります。
★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!
http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/
お申込み・お問合せはこちら から!!
******************************
******************************
◆各クラスの募集状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆
【アドバンスクラス】
2023年 2月 25日(土) 11:00~14:00
2023年 2月 26日(日) 11:00~14:00
『ひな祭りの食卓』
・新じゃがいものフライ ブロッコリーのソース
・アスパラの春巻き
・あさりと芹の吉野仕立
・生ハムのちらし寿司
・苺と抹茶のひな祭りケーキ
・アルコールorノンアルコールドリンク
・食後のお飲み物
レッスン料:8,000円
※レッスン開催日の6日前よりキャンセル料が発生しますので
ご注意ください。
2月のアドバンスクラスは、春の食材を使った和食メニューです。
ひな祭りの前という事で『ちらし寿司』をつくりたいと思いますが、
今回はちょっと洋風の具材を使用して、モダンなちらし寿司にしたいと
思います。
酢飯と生ハムが良く合います♡
あさりと芹の吉野仕立は、葛でとろみをつけた汁物のこと。
あさりも日増しに大きくなって、美味しくなる季節ですね。
デザートは、こちらもぐっと春らしく!
抹茶クリームをふんわりのせて、苺たっぷりの春のケーキ。
気軽に作ることができるデザートです。
お申込み・お問合せはこちら から!!