料理教室gokan。東京の吉祥寺・伊豆の下田で開催。初心者から上級者まで料理の基本が身につく料理教室です。

ライン

南伊豆クラス ~2月のメニュー投稿日:2025 01 29

IMG_1133.jpgIMG_3592.jpg

【ご参加募集中のレッスン】 

☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!

 

 

**世田谷羽根木公園スタジオ**

 

★★2月4日現在の募集状況です★★

 

◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日】

3月  1日(土) 募集中

3月  2日(日) 募集中

 

◎A(アドバンス)クラス 

和食メニューです

2月22日(土)  募集中

 

◎冬のお菓子クラス

『チョコレートのお菓子』

2月  8日(土) 募集中

2月  9日(日) 満席

2月11日(火・祝) 募集中

2月15日(土) 満席

 

◎あすヨメプログラム  

次回の募集は未定です

★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!

http://ww.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/

 

 

 

 

**南伊豆クラス**

 

~七十二候の料理会

『スコーンとチョコレートの洋食』

2月 24日(月・祝) 募集中

 

【開催場所】

静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540

ヴィラ『折り紙』にて開催

※どなたでもご参加いただけます!

※ご希望の方は、ヴィラの温泉『美人の湯』にお入りいただけます。

 

 

 

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

******************************

******************************

 

◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆ 

 

 

 

『南伊豆クラス』

~七十二候の料理会

第五候 雨水 霞始靆(かすみはじめてたなびく)

 

【日時】

2月 24日(月・祝) 11:00~14:00

 

 

【場所】

静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540

ヴィラ『折り紙』内

※菜の花畑より車で3分

 https://www.villa-origami.com/

 

 

【メニュー】

『スコーンとチョコレートの洋食』

・春野菜のミネストローネ

・にんじんのビネガーロースト&マッシュポテト

・ミートローフ

・セイボリースコーン

・チョコレートと水のムース

 

・食中、食後のお飲み物

 

※メニューは仕入れ状況により、変更になる場合もございます。

 

 

【レッスン料】

8,000円

※レッスン6日前のキャンセルより、キャンセル料が発生しますので

 ご注意ください。

 

◎南伊豆クラスは、どなたでもご参加いただけます!

◎ご希望の方は、ヴィラ内にあります温泉にお入りいただけます。

 

 

お申込みは下記のリンクより!

 ↓ ↓ ↓

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

 

 

 

 

南伊豆クラスは、『七十二候の料理会』をテーマに季節の料理を

作っています。

七十二候の一年のサイクルがもうすぐ終わり、2月4日の立春からは

また新しいサイクルの始まりです!

 

そんな新しい年の2月は、ご参加の皆さまからのリクエストにより

スコーンをつくります。

東京のクラスでも以前作ったセイボリースコーン。

ジャムやクロテッドクリームをつける甘いスコーンではなく、

お食事用のスコーンです。

チェダーチーズ+パルメザンチーズを入れたスコーンをつくります。

朝食やおやつ、そして今回のレッスンのようにお肉のお料理に

添えても合うスコーンになります。

 

スコーンを添えるお肉料理は、ミートローフです。

これは、ゼヒ覚えていただきたいレシピ。

型に入れて焼くハンバーグ。。のようなミートローフ。

当日は、パウンドケーキ型で焼きます。

低温のオーブンでゆっくり火を入れて行くので、柔らかく優しく

熱が通って行きます。

焼き時間が少しかかりますが、仕込みはハンバーグより簡単。

そして、見た目はパテドカンパーニュのように格好良く仕上がります♡

 

デザートは、2月ですのでチョコレートのデザートを!

なんとチョコレートと『水』のムースです。

美味しいチョコレートで作ると、濃厚なのに後味がすっと無くなるような

不思議で素敵なデザートが出来上がります。

 

2月24日。河津桜がまだ終わっていないことを祈りつつ、参上したいと思います。

ご参加、お待ちしております!

 

 

 

 

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

 
 
ライン

ベーシッククラス ~2月のメニュー投稿日:2025 01 17

3AACF4C5-8CC3-4B83-A9E6-9B071292AC1E.JPG

 

【ご参加募集中のレッスン】 

☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!

 

 

**世田谷羽根木公園スタジオ**

 

★★1月27日現在の募集状況です★★

 

◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日】

『真冬の洋食』

2月  1日(土) 募集中

2月  2日(日) 募集中

 

◎A(アドバンス)クラス 

和食メニューです

2月22日(土)  募集中

 

◎冬のお菓子クラス

『チョコレートのお菓子』

2月  8日(土) 募集中

2月  9日(日) 募集中

2月11日(火・祝) 募集中

2月15日(土) 満席

 

◎あすヨメプログラム  

次回の募集は未定です

★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!

http://ww.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/

 

 

 

 

**南伊豆クラス**

 

~七十二候の料理会

洋食

2月 24日(月・祝) 募集中

 

【開催場所】

静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540

ヴィラ『折り紙』にて開催

※どなたでもご参加いただけます!

※ご希望の方は、ヴィラの温泉『美人の湯』にお入りいただけます。

 

 

 

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

******************************

******************************

   

 

【ベーシッククラス】

2月  1日(土) 

2月  2日(日)   

※全クラス11:00~14:00の開催です

 

 

『真冬の洋食』 

・冬の柑橘入サラダ

・玉ねぎのスープ

・バター小麦粉を使わない根菜のグラタン

・カレーごはんのオムライス

・ミニチョコムースタルト

 

・食後のお飲み物

 

 

レッスン料:6,800円

 

◆レッスン開催日の6日前よりキャンセル料が発生しますので

 ご注意ください。

◆初めてご参加の方には、初回のみレッスン料の事前お振込みを

 お願いしています。

 

 

 

来月のベーシッククラスの日は、スタジオの裏に広がる羽根木公園の梅も

開き始める頃なのでは?と思っています。

梅の名所ですので、お天気が良ければレッスン後にお散歩をしてみてください!

 

さて、ベーシッククラスも2月は洋食メニューです。

寒いのでグラタン!作るのですが、メニュー名にもあるようにバターも

小麦粉も使わないグラタンを作ります。

優しいとろみがお腹にも軽いグラタンです。

そして、カレー味のごはんに卵をふわりとのせたオムライスを作ります。

みんな大好きな味!

 

デザートは、もともとアドバンスクラスで作ろうと思っていたチョコムースタルト

をミニバージョンにして、ベーシッククラスで作ろうと思います。

バレンタインデーの簡単プレゼントにも♡

 

 

 

 

 

 

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

 

 

 

 
 
ライン

冬のお菓子クラス投稿日:2025 01 09

zqfLIdDBQ_6gk_0AbSkerA.jpg

IMG_3189.jpgIMG_3738.jpg

【ご参加募集中のレッスン】 

☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!

 

 

**世田谷羽根木公園スタジオ**

 

★★1月9日現在の募集状況です★★

 

◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日】

洋食メニュー

2月  1日(土) 募集中

2月  2日(日) 募集中

 

◎A(アドバンス)クラス 

『ヴァレンタインディナー』洋食

1月 25日(土) 募集中

1月26日(日)  募集中

 

 

◎あすヨメプログラム  

次回の募集は未定です

★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!

http://ww.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/

 

 

 

 

**南伊豆クラス**

 

~七十二候の料理会

洋食

2月 24日(月・祝) 募集中

 

【開催場所】

静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540

ヴィラ『折り紙』にて開催

※どなたでもご参加いただけます!

※ご希望の方は、ヴィラの温泉『美人の湯』にお入りいただけます。

 

 

 

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

******************************

******************************

   IMG_3740.jpgIMG_3209.jpgIMG_3243.jpg

 

 

 

【季節のお菓子クラス】

家庭料理の延長のような、ご自宅の毎日のおやつに気軽に作ることが出来る

季節のお菓子を、セミプラーベートの実習形式でご紹介するレッスンです。

当日お作りになったお菓子は全てお持ち帰りいただきますので、ご家族や

お友達とお楽しみください。

勿論、お一人でも♡

 

 

 

『チョコレートのお菓子』

 

◆◆空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆ 

 

 

【日時】

 

◎全クラス11:00~14:00の開催です

 

2月  8日(土)

2月  9日(日)

2月11日(火・祝)

2月15日(土)

 

 

【内容】

・カヌレ ショコラ(3個)

・ディアマン ショコラ 1本(10個程度) 

・チョコレートサラミ 1本

3品を実習し、写真のバスケットに詰めてお持ち帰りいただきます

 

◎ランチ付のレッスンです。

 

 

【レッスン料】

8,000円

 

※レッスンへ初めてご参加の方は、初回のみレッスン料の事前振込みをお願いして

 おります。

※レッスン開催日の6日前のキャンセルより、キャンセル料が発生いたしますので

 ご注意ください。

 

 

【お申込み】

下記のリンクより、ご希望のご参加日を明記の上お申込みください。

 

 お申込み・お問合せはこちら から!!

 

 

 

 

 

 

冬のお菓子のクラスは、バレンタインデーを意識したチョコレートを

使ったお菓子です。

 

今年も、3品。

カヌレとディアマン(クッキー)、チョコサラミを作ります。

カヌレとディアマンは、ショコラバージョンで!

 

独特な食感のカヌレは大好きなんですが、作るのにはかなり難しいお菓子。

昔、お菓子のシェフがカヌレ作りを失敗しているのを見て、増々『プロでも

上手くいかないことがある超難しいお菓子』という思い込みが出来てしまった

お菓子です。

が!今回は、可能な限りシンプルな工程で作ることができる方法を

お伝えしたいと思います。

 

ディアマンは、生地を棒状にしてからカットして焼くコイン型のクッキー。

クッキーのまわりに付けたお砂糖が、キラキラのディアマン(=ダイヤモンド)を

模しているところから付けられた名前です。

これは本当に危険なお菓子。

このサクッサクな食感は、食べ始めたら最後です。

絶対途中で止められないクッキーなのです。

チョコサラミは、ドライフルーツ、ナッツ、オートミール等々。。

たくさんの具材をチョコレートで固めて、ディアマンと同じく棒状に固めて

作ります。

とても楽しくて簡単なチョコレート。

 

みんなバレンタインデーのプレゼントにピッタリ!

どれかでも、全部でも、喜ばれること間違えなしです♡

 

 

 

 

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

 
 
ライン

南伊豆クラス ~1月のメニュー投稿日:2025 01 03

F98016BC-169F-4DD4-8DB6-3E019DE91EAC.JPGF03B7C4A-F27E-4349-ACDB-8BD60195A605.JPG

【ご参加募集中のレッスン】 

☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!

 

 

**世田谷羽根木公園スタジオ**

 

★★1月4日現在の募集状況です★★

 

◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日】

『おでんの一汁三菜』和食

2025年 1月 11日(土)  満席

2025年 1月 12日(日) 空1

 

◎A(アドバンス)クラス 

『ヴァレンタインディナー』洋食

1月 25日(土) 募集中

1月26日(日)  募集中

 

 

◎あすヨメプログラム  

次回の募集は未定です

★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!

http://ww.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/

 

 

 

 

**南伊豆クラス**

 

~七十二候の料理会

和食

1月 13日(月・祝) 募集中

 

【開催場所】

静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540

ヴィラ『折り紙』にて開催

※どなたでもご参加いただけます!

※ご希望の方は、ヴィラの温泉『美人の湯』にお入りいただけます。

 

 

 

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

******************************

******************************

   

 

◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆ 

 

 

 

『南伊豆クラス』

~七十二候の料理会

小寒 水泉動(すいせんうごく)

 

【日時】

1月 13日(月・祝) 11:00~14:00

 

 

【場所】

静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540

ヴィラ『折り紙』内

※菜の花畑より車で3分

 https://www.villa-origami.com/

 

 

【メニュー】

『真冬の野菜の和食』

・山かけがんも

・鶏肉のクリーム煮 柚子の香り

・春菊の吸い物 葛仕立て

・揚げごぼうとナッツのごはん

・いちごゼリー

 

・食中、食後のお飲み物

 

※メニューは仕入れ状況により、変更になる場合もございます。

 

 

【レッスン料】

8,000円

※レッスン6日前のキャンセルより、キャンセル料が発生しますので

 ご注意ください。

 

◎南伊豆クラスは、どなたでもご参加いただけます!

◎ご希望の方は、ヴィラ内にあります温泉にお入りいただけます。

 

 

お申込みは下記のリンクより!

 ↓ ↓ ↓

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

 

 

 

 

あけましておめでとうございます!

2025年が皆さまにとって更に佳き一年になりますように。

今年も、料理教室『gokan』をよろしくお願いいたします。

 

またまた、だいぶ直近のメニュー案内となってしまいました。。

南伊豆クラスのご案内です。

南伊豆クラスを開催しているヴィラは、河津桜の名所のすぐ近くにあります。

そして菜の花畑も近くにあり、もう今月から菜の花畑は黄色くなり始めてる

のではないかな?

河津桜は、来月には楽しめますよ!

伊豆は、年が明けるともう春なのです。

 

さぁ。今月のメニューは、今の季節においしい野菜をたくさん使った

メニューです。

身体が温まるような、季節を感じられるようなメニューにしました。

デザートは、真っ赤ないちごゼリーの上にフレッシュないちごも

たっぷりと。

 

今年も、季節の素材を活かしたシンプルな料理作りを心掛けたいと

思います。

 

 

 

お申込み・お問合せはこちら から!!

 
 
ライン
ライン
月別