アドバンスクラス ~1月のメニュー投稿日:2024 12 26
【ご参加募集中のレッスン】
☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!
**世田谷羽根木公園スタジオ**
★★12月27日現在の募集状況です★★
◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日】
『おでんの一汁三菜』和食
2025年 1月 11日(土) 満席
2025年 1月 12日(日) 募集中
◎A(アドバンス)クラス
『ヴァレンタインディナー』洋食
1月 25日(土) 募集中
1月26日(日) 募集中
◎あすヨメプログラム
次回の募集は未定です
★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!
http://ww.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/
**南伊豆クラス**
~七十二候の料理会
和食
1月 13日(月・祝) 募集中
【開催場所】
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540
ヴィラ『折り紙』にて開催
※どなたでもご参加いただけます!
※ご希望の方は、ヴィラの温泉『美人の湯』にお入りいただけます。
お申込み・お問合せはこちら から!!
******************************
******************************
◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆
【アドバンスクラス】
2025年 1月 25日(土) 11:00~14:00
2025年 1月 26日(日) 11:00~14:00
『ヴァレンタインディナー』
・蒸し野菜 アンチョビソース添え
・春野菜のミネストローネ
・オリーブオイルのパイ
・ガーリックチキンフライ
・ショコラカスタードのミルフィーユ
・アルコール or ノンアルコールドリンク
・食後のお飲み物
レッスン料:8,000円
★レッスン開催日の6日前よりキャンセル料が発生しますので
ご注意ください。
★初めてご参加の方には、初回のみレッスン料の事前振込みを
お願いしております。
クリスマスとお正月が終われば、お次はバレンタインデーです!
毎年恒例の『ヴァレンタインディナー』がテーマのレッスン。
チョコレートだけではなく、バレンタインデーにディナーをプレゼント
してみては?
プレゼントするお相手は彼やご主人だけでなく、お友達でもお子さんでも
自分でも♡
今年は、日本人男子は全員大好き(なハズ)!ガーリック味のチキンフライを
作ります。
骨付きのチキンを使うので、ボリュームもご馳走感も満点。
モチロン、いつもの鶏もも肉で作ってもOKです。
オリーブオイルのパイは、その名の通り生地をオリーブオイルで
作ったパイです。
パイと言えばたっぷりのバターで作りますが、オリーブオイルを使用
するので手軽に出来るし、仕上がりも軽い!
パイにはトマトをのせて焼きたいと思いますが、ご自宅では具材を
色々なものに変えて焼いてみてください。
そしてチョコレートのお菓子は、『ショコラカスタードのミルフィーユ』
に変更いたしました。
パイはパイシートを使用して作るので、想像よりは手軽に作っていただける
かなー?と思っています。
お家でもサクサクのミルフィーユが楽しめますよ!
カスタードクリームにはチョコレートを混ぜて、ショコラカスタードに。
バレンタイン仕様のミルフィーユです。
オリーブオイルで作るパイ、そしてバターのパイ。
それぞれの食感を食べ比べてみてください。
甲乙つけがたいサクサク感を楽しんでいただけると思います♡
1月のアドバンスは土曜クラス・日曜クラスがありますので、ご都合の
良い日を選んでご参加ください!
お申込み・お問合せはこちら から!!
ベーシッククラス ~2025年1月のメニュー投稿日:2024 12 23
【ご参加募集中のレッスン】
☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!
**世田谷羽根木公園スタジオ**
★★12月23日現在の募集状況です★★
◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日】
『おでんの一汁三菜』和食
2025年 1月 11日(土) 募集中
2025年 1月 12日(日) 募集中
◎A(アドバンス)クラス
『ヴァレンタインディナー』洋食
1月 25日(土) 募集中
1月26日(日) 募集中
◎あすヨメプログラム
次回の募集は未定です
★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!
http://ww.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/
**南伊豆クラス**
~七十二候の料理会
和食
1月 13日(月・祝) 募集中
【開催場所】
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540
ヴィラ『折り紙』にて開催
※どなたでもご参加いただけます!
※ご希望の方は、ヴィラの温泉『美人の湯』にお入りいただけます。
お申込み・お問合せはこちら から!!
******************************
******************************
◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆
【ベーシッククラス】
2025年 1月 11日(土)
2025年 1月 12日(日)
※全クラス11:00~14:00の開催です
『おでんの一汁三菜』
・白菜サラダ
・大根の柚子醤油漬け
・おでん
・ほうれん草と落とし卵の味噌汁
・五目炊込みごはん
・葛粉の牛乳プリン
・食後のお飲み物
レッスン料:6,800円
◆レッスン開催日の6日前よりキャンセル料が発生しますので
ご注意ください。
◆初めてご参加の方には、初回のみレッスン料の事前お振込みを
お願いしています。
メニューをお知らせが、かなり遅くなってしましました。。
ベーシッククラスは毎月第1土・日が開催日なのですが、1月は1週ずれて
1/11(土)・12(日)の開催になります。
新しい年は、ベーシッククラスの和食からスタートです!
ご馳走続きの年末が明けて、1月は冬の素材を使った一汁三菜をつくります。
『一汁三菜』はご存じの通り、和食の基本。
汁もの一品+三種のおかず+お米
と言う組合せです。
この構成の献立だと、栄養バランスが取れた食事になりますよ!
と言う事でこの組合せになったようですが、現代ではもっとシンプルで良い、
三種類もおかずを作るのは時間もかかるし大変。。などの理由で
『一汁一菜』で十分と言う考えもあります。
多様性の時代ですからね。
今回は、昔ながらの一汁三菜を作りたいと思います。
三菜の中の主役は『おでん』。
冬真っ只中の季節には、ぴったりですね。
レッスンでは、お一人分ずつ取り分けて定食スタイルでお出ししますが
ご自宅では、大きなお鍋でドン!とおでんを作ってみてください。
ご飯は定番の五目炊込み。
この炊込みご飯と落とし卵のお味噌汁だけでも、満足な一食になりそうな
組合せです。
デザートは、牛乳プリンです。
和三盆糖を使い、葛粉で固める和菓子のようなプリンです。
もっちりとした食感を楽しんでください。
果物のコンポートかソースを添えようと思っています。
それでは、2025年もお待ちしています!!
お申込み・お問合せはこちら から!!