料理教室gokan。東京の吉祥寺・伊豆の下田で開催。初心者から上級者まで料理の基本が身につく料理教室です。

ライン

南伊豆クラス ~10月のメニュー投稿日:2024 09 24

IMG_3849.jpg

IMG_7669.jpg

【ご参加募集中のレッスン】 

☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!

 

 

**世田谷羽根木公園スタジオ**

 

★★9月28日現在の募集状況です★★

 

◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日】

『秋の中華料理』

2024年 10月 5日(土) 満席

2024年 10月 6日(日) 募集中

 

 

◎A(アドバンス)クラス 【10月は土曜日クラスのみ】

10月 26日(土) 募集中

 

 

◎あすヨメプログラム  

次回の募集は未定です

★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!

http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/

 

 

 

 

**南伊豆クラス**

 

~七十二候の料理会

『秋の野菜のご馳走』洋食

10月 19日(土) 募集中

 

【開催場所】

静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540

ヴィラ『折り紙』にて開催

※どなたでもご参加いただけます!

 

 

 

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

 

 

******************************

******************************

 

◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆ 

 

 

『南伊豆クラス』

~七十二候の料理会

寒露 蟋蟀在戸(しっそくこにあり)

 

【日時】

10月 19日(土) 11:00~14:00

 

【場所】

静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540

ヴィラ『折り紙』内

※菜の花畑より車で3分

 https://www.villa-origami.com/

 

【メニュー】

『秋の野菜のご馳走』

・アボカドと豆腐のバーニャカウダ

・秋茄子のフムス

・生ハムをのせた椎茸のフライ

・栗そぼろときのこのピラフ

・スパイスナッツとスパイスチーズケーキ

 

・食後のお飲み物

 

※メニューは仕入れ状況により、変更になる場合もございます。

 

【レッスン料】

8,000円

※レッスン6日前のキャンセルより、キャンセル料が発生しますので

 ご注意ください。

 

◎南伊豆クラスは、どなたでもご参加いただけます!

◎ご希望の方は、ヴィラ内にあります温泉にお入りいただけます。

 

 

お申込みは下記のリンクより!

 ↓ ↓ ↓

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

 

 

 

 

 

 

南伊豆クラスは『七十二候の料理会』を大きいテーマとして、

より季節に寄り添い、旬の素材を意識した料理をつくりたいと思っています。

料理をする上で、『季節』や『旬』は常々意識をし、大切にしている事では

ありますが、東京よりも季節の移り変わりを色濃く感じられる、恵まれた

環境で開催させて頂く南伊豆クラスです。

より一層、自然の恵みに寄り添った料理をつくりたいと思います。

 

 

 

 

 

夏は完全に過ぎ去ってくれたのでしょうか?

このまま涼しくなると良いのですが。。

南伊豆でのレッスンの日は、すっかり秋になっていることを願います。

10月からの伊豆は、私の中のベストシーズン到来です!

これから冬にかけて、空気が澄んで海が一番美しく見える季節。

 

10月の南椅子クラスは、秋の洋食メニュー。

秋においしい野菜たくさんを使った料理をつくりますよ。

アボカド+豆腐のヘルシーなバーニャカウダソースには、カラフルな野菜を

たくさん添えてレストランみたいなひと皿です!

 

茄子のフムスは、お家で絶対作っていただきたいレシピ。

茄子のペーストに、ヨーグルトとカリッと焼いたおいしいパンを添えて

いただく、とっても後引くお味です。

 

椎茸のフライには、パルミジャーノレッジャーノチーズをたっぷり削って

更に生ハムをのせて頂きます。

きのこのピラフの上には、栗そぼろをたっぷりのせましょう。

デザートは、私が今年はまってしまった『スパイスナッツ』と『スパイスチーズケーキ』。

スパイスナッツは、おやつにもおつまみにも永遠に食べられる。。

そのスパイスナッツをのせたスパイスチーズケーキも、危険な美味しさです♡

 

秋の野菜で、おいしい料理を皆で楽しみたいと思います!

 

 

 

 

お申込み・お問合せはこちら から!!

 
 
ライン

ベーシッククラス ~10月のメニュー投稿日:2024 09 18

56897B16-A790-4559-9858-23F47A722A00.jpg

【ご参加募集中のレッスン】 

☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!

 

 

**世田谷羽根木公園スタジオ**

 

★★9月18日現在の募集状況です★★

 

◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日】

『秋の中華料理』

2024年 10月 5日(土) 募集中

2024年 10月 6日(日) 募集中

 

 

◎A(アドバンス)クラス 【10月は土曜日クラスのみ】

10月 26日(土) 募集中

 

 

◎あすヨメプログラム  

次回の募集は未定です

★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!

http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/

 

 

 

 

**南伊豆クラス**

 

~七十二候の料理会

秋の洋食メニューです

10月 19日(土) 募集中

 

【開催場所】

静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540

ヴィラ『折り紙』にて開催

※どなたでもご参加いただけます!

 

 

 

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

 

 

******************************

******************************

 

◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆ 

 

 

2024年 10月  5日(土) 

2024年 10月  6日(日)   

※全クラス11:00~14:00の開催です

 

 

『秋の中華料理』 

・秋なすの中華バルサミコあえ

・長いも入りカニ玉風あんかけ

・ジャンボ焼売

・たっぷりきのこと豆腐のスープ

・もち米入ご飯

・中華風揚げ芋

 

・食後のお飲み物

 

レッスン料:6,800円

 

◆レッスン開催日の6日前よりキャンセル料が発生しますので

 ご注意ください。

◆初めてご参加の方には、初回のみレッスン料の事前お振込みを

 お願いしています。

 

 

 

まだ暑いことが予想される10月初旬ですが、秋の食材を使って

中華のお総菜をつくります。

 

焼売をしばらく作っていなかったので、ずっと作りたいと思っていましたが

せっかくなのでジャンボサイズで!

そして、焼売は白いご飯で食べたいなーと思いまして(私だけ?)

今回はもち米を少し混ぜた、もっちりしたご飯を炊いて焼売と

召し上がっていただきたいと思います。

 

カニ玉風は、お手軽に。

汁物は、秋ならではの本当~にきのこがたっぷり入ったきのこスープ。

食後の甘味は、中華風の大学芋のようなデザートです。

中国茶と共に、いただきましょう。

 

 

 

 

 

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

 

 

 
 
ライン

アドバンスクラス ~9月のメニュー投稿日:2024 09 04

IMG_9931.jpg

【ご参加募集中のレッスン】 

☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!

 

 

**世田谷羽根木公園スタジオ**

 

★★9月9日現在の募集状況です★★

 

◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日】

◎中華メニューです

2024年 10月 5日(土) 募集中

2024年 10月 6日(日) 募集中

 

 

◎4周年記念レッスン

2024年 9月 21日(土) 満席

2024年 9月 22日(日) 満席

2024年 9月 23日(月)   満席

 

 

◎アドバンスクラス

9月 28日(土) 満席

 

 

◎あすヨメプログラム  

次回の募集は未定です

★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!

http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/

 

 

 

 

**南伊豆クラス**

 

~七十二候の料理会

秋の洋食メニューです

10月 19日(土) 募集中

 

【開催場所】

静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540

ヴィラ『折り紙』にて開催

※どなたでもご参加いただけます!

 

 

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

******************************

******************************

 

 

【アドバンスクラス】

 

◆◆各クラスの空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆ 

 

 

2024年 9月 28日(土)   11:00~14:00

 

 

『秋の恵みをいただく和食』

 

・さつま芋と豚バラのきんぴら

・秋なすのピリ辛あえ

・きのこ汁

・焼き鯖寿司

・おはぎ

 

・アルコール or ノンアルコールドリンク

・食後のお飲み物

 

 

レッスン料:8,000円

 

 

 

★レッスン開催日の6日前よりキャンセル料が発生しますので

 ご注意ください。

 

★初めてご参加の方には、初回のみレッスン料の事前振込みを

 お願いしております。

 

 

 

 

 

スローな台風が通り過ぎると、すっかり秋の気配になりました。

11月の初めまで暑かった昨年と違って、今年は早く秋がやって来るんじゃない?

って、ちょっと期待しています。

 

9月に入ると、食材も一気に秋めきます。

今月は、和食メニュー。

秋らしいメニューにしました。

 

焼き鯖寿司も、工夫すればお家でも作ることが出来るんです!

私は毎年おはぎを作っていますが、思いの外簡単にできますよ。

今回は、小豆ときなこの2種類を作ります。

 

 

 

 

 

お申込み・お問合せはこちら から!!

 
 
ライン

スタジオ4周年記念 特別レッスン投稿日:2024 09 02

5C4CDEC6-59ED-46F5-AE96-74FF3776CAFF.JPG1468CFA5-904F-4C06-B73C-189FABF044E3.JPG

 

【ご参加募集中のレッスン】 

☆各クラスのメニュー等の詳細は『Menu』画面をご覧ください!

 

 

**世田谷羽根木公園スタジオ**

 

★★9月3日現在の募集状況です★★

 

◎B(ベーシック)クラス【毎月第1土・日】

『長月の和食』

2024年 9月 7日(土) 空席1

2024年 9月 8日(日) 空席1

 

 

◎4周年記念レッスン

2024年 9月 21日(土) 

2024年 9月 22日(日) 

2024年 9月 23日(月)

 

◎あすヨメプログラム  

次回の募集は未定です

★貝印さんの料理教室サイト『Kai House』内で、あすヨメが紹介されました!

http://www.kaihouse.jp/cookingclass-mikikoga1/

 

 

 

 

**南伊豆クラス**

 

~七十二候の料理会

秋の洋食メニューです

10月 19日(土) 募集中

 

【開催場所】

静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂540

ヴィラ『折り紙』にて開催

※どなたでもご参加いただけます!

 

 

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

******************************

******************************

 

 

 【ご挨拶】

 

2024年9月で世田谷羽根木公園スタジオは、4周年を迎えました。

そして今年は、東京で料理教室をスタートして10周年の年でもあります。

(伊豆での教室スタートから数えると13年です)

 

毎年、言うことは同じですが、本当にレッスンにご参加くださいます皆さまの

お陰で、この長い年月を重ねることが出来ました。

改めまして、今年もありがとうございます。

教室に足を運んでくださいました、お一人お一人に感謝です。

今後教室がどのように変化して行くのか、私自身も未知ではありますが

相変わらず、タイミングと直感を見逃さずに歩み続けて行きたいと思います。

走り続けるのはやめて、歩みに変えます。笑

 

どこにいても、どんな形であっても、皆が健康な毎日を過ごせるような

シンプルでおいしい料理をお伝えしていきたいと言う姿勢は変わりません。

これからも末永くよろしくお願い申し上げます。

 

 

料理教室gokan

古賀美紀

 

 

 

 

『4周年記念 特別レッスン』

◆◆空席状況は、最新ブログの上段をご覧ください!◆◆  

 

【日時】

2024年 9月 21日(土) 

2024年 9月 22日(日)   

2024年 9月 23日(月)

※全クラス11:00~14:00の開催です

 

【内容】

・無花果とレモンのアップサイドダウンケーキ(φ18㎝) ⇒ 実習・お持ち帰り

・ガーデンサラダパンケーキ ⇒ 実習・ご試食 

 

 

【レッスン料】

8,000円

 

 

【お申込み】

ご希望の日にちを明記の上、下記のリンクよりお申込みください。

  ⇩ ⇩ ⇩

お申込み・お問合せはこちら ら!!

 

 

 

★レッスン開催日の6日前よりキャンセル料が発生しますので

 ご注意ください。

★初めてご参加の方には、初回のみレッスン料の事前お振込みを

 お願いしています。

 

 

 

 

 

周年記念にピッタリな華やかなパンケーキは、モリモリのサラダと

一緒にいただくお食事系パンケーキ。

こちらは、実習後にスタジオでご試食ください。

 

そして、無花果とレモンのアップサイドダウンケーキ。

バター不使用で、オリーブオイルで作るケーキです。

生地はレモン味で、トップには、無花果がたっぷり!

『アップサイドダウン』は、焼き上がりのケーキをひっくり返して

底がトップになることから付けられた名前です。

華やかなパンケーキと、素朴な無花果ケーキと言う対照的な組合せの

レッスンですが、周年記念レッスン是非ご参加ください!

 

 

 

お申込み・お問合せはこちら から!!

 

 
 
ライン
ライン
月別